日曜日から、ベーグル鬼焼き!!

写真に写ってないものも、沢山焼きました。
ハマると止まらない~~

お食事系。
自作は、中身リッチに出来るのが良いです^^
チェダーチーズ成城石井で小さな塊721円もしたぞ~

豚味噌は、去年作った自家製味噌使って作りました。
これは、入れる加減が難しい。しょっぱくなるので。

この二つが生地まできれいに思惑どおりでした。
冷蔵発酵してるのだけど、見極めが難しすぎて・・・。

あつあつの豚味噌ベーグルは最高でした

チャレンジしてみた海苔生地、
風味は磯臭くなって難しかった!

昆布クリチはお気に入りの組み合わせ。
意外なほどおいしい

2つとも、形はきれいだけど
食感気に入らず・・・
海苔生地は最後にどぼんと麺つゆにつけています。

大好き甘じょっぱ系!
この組み合わせで頻繁にベーグル作ります。

フィルハニーというはちみつは、パンに巻き込みやすいので重宝。
クリチではなく、あえてプロセスチーズが美味しいのです。

ヘルシオつかって、40分かけて焼き芋づくり。
これは、ほんまはそのまま食べるのが美味しい~~


芋は潰して甘みを足しただけ。
充分ねっとり。
紫イモ生地と、ゴマ生地です。

一番上の集合写真に完成形はいます。

とにかく焼きまくってみたけど
いつものハイパーヨット生地の方がブレが少ない気がする。

ブレなく焼くのが課題!!