ようやく、眠れました!
とはいっても、毎日4時台には起きるので、そう変わらなさそうですが
やはり、連日3:30はきつかった

昨日は、夜更かしの原因になるベーグル作りしなかったのですが、
頭の中は「コレも作りたい、アレも作りたい」とそわそわ。
体は、無理がたたってちぎれそうだったので、仕方なかったのですが、
代わりに、ベーグルに使えそうなモノ作製してしまいました


おばちゃん家に自然になっているはっさく。
勿論無農薬です。

私は酸っぱくて甘いもの大好きなので、はっさくも昔からだ~~いすき!
今年もいただいて、中身だけ食べてたのですが、だんだん
ベーグルの材料に見えてきて・・・

甘皮とりして、簡単低糖はっさくピール作りました!!
苦いので、嫌いな人は嫌いだろうけど、
私は好きです

さあ、ベーグルにどう使おうか、ルンルンです

そして、ケンさんの練乳クリチ真似しようと
牛乳煮つめて練乳作りました
これは結構簡単にミルクくささ出せて、結構私は好きです。

甘味噌も、味噌ベーグル(甘バージョン)に使おうと
作りました。
またクリーム状だと巻きにくいので、クルミ味噌にして巻き込みます。

今朝から、味噌生地、イチゴ生地捏ねてきました
もう行く先乏しいのに、アイデアが止まらない~~!!

「ベーグルの練習いつやるの?今でしょ」とかいいながら
家族にあきれられている私でした。

私なにもの?と質問したところ
母が「粉屋さん」(笑)