ま、まだ書き終えてません、沖縄回想録^^;


あと数回で終わるかな!?もうしばらく、お付き合いくださいませ~。



このカフェの記事は、実は書こうか書くまいか、かなり迷ったりして。


秘密にしておきたい・・・!と心から思ったお店は、ワタシ、初めてです。


このカフェは、恋しーさーのとぅるばや~沖縄日記恋しーさーさん

のところで知りました。

また後日、改めて記事にしたいと思っていますが、

ワタクシ、この沖縄旅行で、恋しーさーさんとお会いしてきたのです!

恋しーさーさん、その節は本当にお世話になりました。感謝しております~。


****

やんばるの森の奥深く・・・


周りには山と森しかない、隠れ家のような素敵な一軒家のカフェです。



着いたとき見た景色に、思わず「ハイジの家みたいハイジ!」と思ったワタシです。


って思っていたら、本当にハイジみたいな大きなブランコが庭に!


きゃー、ますますテンションあがっちゃうー!
ハイジ~!


しかしこのブランコが設置されてる場所が・・・・これまた・・(笑)


チビマロンの後ろは、思いっきり谷底です(!)どーもくん


落ちたら命の保証はなさげ感じです。ははは・・


文字通り、崖っぷちに作られているブランコ。


ハイジ気分も味わえたり、度胸試し気分も味わえたり・・・。


わ、わたし・・・乗ったけれど怖くて小さくしかこげなかったわ~^^;


チビマロンは振り切れんばかりに全開!ひぃー、見てる方がヒヤヒヤっ!かわうそ君2

楽しそうね~。

ハンモッグもあって、もう心地よすぎ。あぁ、この庭欲しいっ~!


手作りの竹馬!もう気分は田舎のおばあちゃんちですまるちゃんのおばあちゃん(笑)



頼んでいたヒラヤーチーが出来あがる間、思う存分広々とした庭で遊んで。

出来上がったら呼んでくださいました~。


もうすっかりここんちの子になった気分です。あはは。



ヒラヤーチー、すんごい美味しかったなーバイキンマン

ヒラヤーチーは今まで何度か食べたことがあるけれど、

ここのが私の中で、一気に一番に躍り出ました。また食べたいなー。



自家製のシークヮーサーを絞ったジュースと、グァバジュース。

これも、ほーんと美味しいかったです♪優しいお味で体によさそうー!



食べ終わった後は、再び庭でフラフープ回し!オマイらの家か?

遊んでいたら、お店の方が蚊取り線香持ってきてくれました~。

ほんとご親切にありがとうございました。


どこまでも優しい空気が流れている、素敵なカフェ。すっかりお気に入りです!


ここはまた沖縄に行ったら、必ずまた行くわカエルの子:チェブラーシカ


「まだ~まだ~?」と思ってるあたりで、この看板!

めっちゃ励まされ笑かされました。あきらめて帰る人いるのかな~?笑


「まだ~?まだ~?道迷った~?」と思ったあたりで、きっと到着すると思います。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 「がじまんろー」~ぼーじー森とくゎーだき森がみえる喫茶店~

 住所:大宜味村字大宜味923-3

 TEL:0980-44-3313

 営業時間:11:00~18:00 (毎週水・木よう日定休)

 ※11月はシークァーサー収穫の為お休みだそうです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・