前からやってみたいなーと思っていたパーソナルカラー診断たまごちゃん


知り合いの方のお店のイベントで、

ちょうど開催するよーとのことで、参加してきました♪


私、いまいち自分に似合う色がよく分からずで。

長いこと生きてるのに。笑


なのでプロの方に見てもらいたかったの!実現して嬉しいっO次郎


***


生まれもった瞳の色や、肌の色、髪の色で

「春タイプ・夏タイプ・秋タイプ・冬タイプ」と、大まかに分けれるそう。


同じ「紫」でも、トーンの違う紫が4種類1セットになってて、

その中でも、似合う紫色、似合わない紫色が

比べてみるとすごくハッキリ分かるの!



さぁさぁ!私は何タイプになるんだろー。わくわくっ。月野うさぎ


自分では、「秋タイプ」だろうなーって思って挑んだの。

もっている服って、ダントツにアースカラーの服が多くて、

まさに秋タイプに分類されてる色ばかりなんです。ギズモ


「夏タイプ」の水色系~薄い水色や緑の服も結構持ってるかなー。


パっと目のさえるような「冬タイプ」の原色のものは持っていないなー。

これは似合わないっと唯一自覚しています(笑)


綺麗な明るい色の「春タイプ」の服も、数枚しか持ってないなー。


****

・・・・・見てもらったら、まさかまさかの「春タイプ」!!イコちゃん


な、な、なんですとー!!!五月女風3秋じゃないのかー!?



でも、確かに自分でも鏡を見ながら、

「・・・ほんとだ。一番顔映りがいいのは、春の色だわ・・・」と実感。ビックリ。


ほとんど持ってないけれど、春色の服!(爆)


春>夏>秋>冬  という順番でした。


ぎゃー!どーすんのよー五月女風6 もってる服ほとんど秋色なのに(涙)


アースカラー、大好きなのになー。グスン。

好きな色と似合う色って、違うものなんですね。五月女風5あははは



パーソナルカラーの先生曰く、そして周りにいた皆さん曰く、

その中でも私にすごーく似合ってる色は、この4つですって。

どの色も持ってないんですけどー!(爆)


ピ、ピ、ピンク!?まぢっすか!?


私、ピンクと水色だと、絶対水色買ってたわよ・・・。


だ、大丈夫?このピンク・・・捕まらないか?

似合ってる?似合ってるの?!と何度も何度も聞くワタシ。



「スプリングカラー」のサンプルも、せっかくなので購入しました。

全部で24色だったかな。服を選ぶなら、この中の色で!ですって。

綺麗な色ばかりー。ほんとに似合うのだろうか・・・(まだ疑う)


パーソナルカラーの先生が言っていたんですが、なんと!

人の第一印象の93%は、視覚から得る情報で決まるそう。

しかも1、2秒の間に。


ひゃー、びっくり。ライナス

第一印象って大事ですものね、確かに。


私、今まで似合わない色を着て、過ごしてきたということよね・・五月女風15


ガーン・・・。なんか損した気分。

見てもらってよかったわ・・・ほんと^^;


ちなみに、ベーシックカラーの似合う順は「ベージュ>茶色>黒>グレー」


白も、真っ白ではなく生成り色が似合うとのこと。


これ、ウェディングドレスを選ぶときにも、すごーく参考になるのではー!?


ちなみに・・・私のウエディングドレスは真っ白でしたが。

ここでも間違えてたのね・・^▽^;


色よりも、デザインで選んじゃったわよ。


よしっ!目指せっ、素敵な第一印象♪トロ


これからは服を買いに行く時には、

このサンプルをカバンに忍ばせていくわっ♪



もっと踏み込んで、全124色の中から自分に一番似合う色を見つける

ベストカラー診断というのもあるんですって!

そちらも興味津っ~。今度受けてみたいなースマーフ