先週木曜日


私の膠原病の
検査結果を聞きに行ってきました。


結果は…

「グレー」

と、いったところでしょうか…。



「膠原病に成りやすい体質」
という結果でした。

自分を誤って攻撃してしまう、自己抗体が
基準値を超えていました。
でも、積極的に治療する必要もないようで、


3ヶ月に一度
血液検査をして、管理をしていくということになりました。


少し、ほっとしました…。


地元の先生には

「あなたは、混合性結合組織病です。しっかり受け止めて、専門医のところで、治療をしてください」
と、言われていました。

この病気は、特定疾患に指定されています。


ずいぶん調べました。

主人が
拡張型心筋症だと
わかった時のように。



主人が亡くなって
母1人、子1人。

病気になってる暇は
ありません。



ひとまず、安心です。



祖父が亡くなって
祖母を元気づけている自分。


まず、自分が元気にならなきゃ、


説得力ないや。




みんな

がんばろう。


がんばろう。


がんばろう。


明日も


がんばります。