今日は
祖父の49日法要でした。


じっとしていられない
お年頃の息子…。



お経が終わる頃には


私と息子2人
町内一周の散歩をしてました(x_x;)


今朝、
先に天国へ行った主人に

「じいちゃんを頼んだよ」と、お願いしました。



お仏壇の中の主人が
「まかしとき~」

と、言ってる気がしました。



そして
もう一つ。


一年前の今日



主人と息子、三人で
最後の旅行に行った日でもあります。



「体が動くうちに、できるだけ旅行に行きたい。」
体調は万全ではなかったのに、
少しでも思い出を残そうと思ってたのでしょう。

二泊三日の旅行。


京都、天橋立から
福井、越前の旅。


初めてモノレールに乗って
子供みたいにはしゃいでた主人。



心臓が悪いのに
温泉が好きだった主人。


息子に
浴衣を上手に着せていた主人。


少しだけ
お酒を飲んだ主人。



幸せそうに
息子を抱いて笑ってた主人。


旅行中に
いきなり歩けるようになった息子。


日本海の水平線に
沈む夕日を
主人と腕を組み
静かに見つめてたこと。

どちらの貴重な瞬間も、夫婦二人で分かちあえたこと。

今でも



それは鮮やかに
鮮明に
色あせることもなく



記憶に残ってます。

片見のようなものです。

三人では最後の旅行になっちゃったけど


とっても
幸せな時間でした。



だいちゃん、
体がつらいのに、頑張ってくれてありがとうね。

思い出だけで、生きていけるよ。



一年前の今日
撮影した写真を
カレンダーにして、壁に貼ってあります。
はるままのブログ-D1010002.jpg


印字された日付を
指でなぞりながら


思い出に浸る


はるままでした。