アドバイスお願いします。 | 手探り福岡生活☆

手探り福岡生活☆

韓国とオーストラリア生活を得て日本へ出戻り☆
人生の後半突入のRitaのシングルライフFourthStage♪


今週、ションのお母さんの誕生日でした。
よって、何か贈り物をしないといけないのですが、
まだ、何を送るか決めれてません!

もう誕生日過ぎちゃったよ~。
去年は、60歳の誕生日だったので、
奮発して、
スワロブスキのブレスレット&ピアスのセットを
送ったのですが、

今年は、何を送ろうか…。
嫁の皆様、旦那のお母様にはどんなプレゼントを
贈られてますか?


日本からだと、この年代の女性の方が喜びそうなものは、
たくさんあるんですけどね~。

例えば、高級肌着(ババシャツ&ズボンの下に履くの)
日本製は、暖かくて軽くて質が良くて…と、
毎回喜んで頂いてました。
それに、資生堂やSK2。
韓国人って、日本嫌いなくせに、日本製大好きですよね。

だからと言って、オーストラリアの化粧品贈っても、
絶対「韓国製のほうが、いい!」とか言いそうだし。

ん~オーストラリアから何かを贈る。
どうしたものでしょう。
オーストラリア産で自慢できるものって、
ワインしか思い浮かばない!!

オパールとか有名らしいけど、
私自体が、あまり好きではないので。。。

ん~、豪州産でおばさま方に喜ばれるものって何でしょう?
ちなみに、この間のションのお父様の誕生日には、
プロポリス贈りました。
ションいわく、韓国で買うより、断然安いそう。


料理好きなお母さんなので、
料理キットでも贈ろうかな。
こっちには、可愛いくてモダンな料理道具が多くて。
置いてるだけで、キッチンがお洒落に見える。
私もお金に余裕があれば、買いそろえたいんだけどなー。
ん~、悩む。

1万円以下で、何かよさそうなものがあれば、
アドバイスください☆