保険.Part2 | MG息子と歩く道。〜ときどき年子育児〜

MG息子と歩く道。〜ときどき年子育児〜

息子は、先天性内反足で産まれて来ました。
そして2歳になる前に重症筋無力症とゆう難病にかかり、今も治療中です。
それらの闘病記と日々の年子育児の事などを書いていきたいと思います。

昨日、コープ共済で0歳から加入出来る緩和型の医療共済がある事を記事にしましたが、同じ病気を持つ方から難病や持病を持っている方専門の保険があるとゆう情報を聞きました。


『トライアングル少額短期保険』

とゆう保険会社です。


加入出来る年齢は3歳からなので息子は該当しませんが、難病や持病をお持ちの方でもかなりハードルが低めなので、保険を諦めていた方にとっては凄く有難い保険だと思いました。


調べてみた所、掛金が3歳で月額4870円。
10日までの入院は何日でも10万円出て、それ以降は入院日額1万円とゆう物でした。

ただし加入以前からの病気にたいしてはそれぞれ半額の10日までの入院で5万円、入院日額5000円になるそうです。


ダウン症や身体や精神に障害がある方も加入出来るそうなので、きっとこの保険に救われている方は沢山いるでしょうね(^^)


健康な方の保証ももちろん大切ですが、こうゆう今本当に保証を必要としている人のための保険がこれから沢山出て来たらいいなぁと思いました。



難病と戦う子供達や家族の未来が、少しでも明るい未来になりますように☆




iPhoneからの投稿