数字」とか「記録」とか私は好きですよ | いくつもの「月がまわってくる」~自閉症・発達障害支援会社社長のブログ~

いくつもの「月がまわってくる」~自閉症・発達障害支援会社社長のブログ~

障害支援グッズ&サービスの小さな会社法人 株式会社 おめめどう

自閉症支援は。ポジティブシンキンぐ~~~♪(笑)

今年で、14年目ハル社長の丁寧飯と、居心地の良い暮らし

このブログは、旅グルメとおめめどうへのお便りを主に載せていきます。

昨日は「決算」の報告の日で、前年度に比べて、非常に良い成績をいただきました。会社法人は「確定申告」だけが「お上に提出する書類」。コロナで3期減益でしたが、一気にV字回復しました。やってきたことは、間違ってなかったし、それが求められているのだなと、つくづく思います。自分の希望でなんとかなるものではないのでね、このグラフ

https://ameblo.jp/haruyanne/entry-12853031073.html

 

 

 

経営者としてやってきて大満足です。この20年について思うことを書いてきた「二十周年物語(1)〜(10)」をぜひ、読んでくださいね。

https://ameblo.jp/haruyanne/entry-12852400617.html

 

 

 

「数字」とか「記録」とか私は好きですよ。「信用」「信頼」とかいうけど、「雰囲気」とか「様子」「感情」「優しさ」的なものと、「本質」は違うので。そういうので解釈されたら、私はあまりいいイメージがないと思います。だからこそ、きっちり数字で「証明」したいんですよね。