がんばるための原動力になるもの | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

連絡帳の書き方へ いろいろな意見をありがとうございます。

みんな 自分の正しさがありますから、どれが 正しいというわけでは ないと思います。

私の意見は、あくまでも「わたしの」意見ですからねんラブラブ

あとで、もうちょっと本音で 書いたものを アメンバー記事で 出しますね。

勉強しなさいと言わない教育ママ 久美子さんの記事も 参考になるかも。

さてさて。

先日ね、1年半近く お付き合いのあるクライアントさんのコーチングを していました。

彼女が「私、変わったな~って思いました」と 最近 あったことを たくさん お話ししてくださいました。

なんかね。うれしくってね音譜

セッションが終わった後も、胸のあたりが じーんとしました。

コーチングって やっぱり いいですね~ラブラブ


そんな彼女と メールのやり取りをしていて、こんな話をお聞きしました。(以下 転載)

昨日寝る前に明日のお弁当サンドイッチがいいなーとつぶやいていた息子。

残念、パンないから無理だなーと言っておきました。

朝起きてそのことを思い出し、なんとなくモヤモヤ。

あー息子の希望を叶えたい(期待に応えたい)、お弁当を開けて喜ぶ顔を想像したいという ニーズがあるんだなーと思いました。

寂しく感じながら作り始めたら冷凍庫にパン発見!

慌てて焼きサンドを作りました。おかげでかなり忙しかったけど、母は満足!

これで 過剰な感謝を期待しちゃうかもだから 要注意だよーと自分に言い聞かせながら包みました(笑)。

案の定、いつもと同じ位の感想でしたよ(笑)。


う~ん、わかるわ~~ビックリマーク

私も 超不器用な癖に キャラ弁と作り続けているのは、ひとえに「人を喜ばせる」という思いを 満たしたいため。

娘が 喜ぶ顔を見たいがために、早起きして 作っています。

でもって、娘が帰ってくると「ね、ね。お弁当どうだった?」と しつこく聞いてます。

「お友達に うらやましがられた」なんて言われたら、私の「認められたい」というニーズまで 満たされて 有頂天(笑)

ニーズは 満たされないと イライラもやもやに つながるけど、行動の原動力にもなるんですね。

(ニーズ=コーチング用語で 内的な欲求のこと)

じゃなかったら、絶対 あんなめんどうくさい キャラ弁を 作ろうとは思わないですもん。

ニーズを見ていくと、自分との付き合い方が わかってきます。

すると、他人のことも 見えてきます。


このニーズについても、新しいメールセミナーでは 詳しく書いていますよん。

これを 知っておくだけで、人間関係が ずいぶん変わります。