7月13日の金曜日は、


hebereke一家が、全員揃って


ハワイに旅立つ日でした。飛行機


この日は、台風が沖縄にやってきていると


天気予報では、言っていたせいもあって


朝からどんよりとした曇り空でした。


私は、気持ちが高ぶっていたせいもあって


早く早くと息子を急がせて


成田に向かいました。車


飛行機に乗る時刻は、夜の8時55分だというのに


私と夫と息子夫婦とりくちゃんは、


早々と成田に着いた時刻は、午後の2時でした。時計


成田では、いっぱい時間があったので


私達は、そこで昼食をとったり見学をしたりと


のんびりと過ごしました。


飛行機の発着を目の当たりにして飛行機


いよいよ・・・これに乗るんだな!


ということを実感しました。


午後の6時になると・・・


長女一家4人と次女夫婦が、やって来ました。


全員集合です。


総勢11人での賑やかな旅の始まりです。音譜


荷物のチェックを受けたり


出国の手続きをしたりと


とにかく飛行機に乗るまでには、


色んなことをクリアーしなければ


なかなか乗れません。


海外旅行をするのは、大変だと思いました。あせる


そして午後の8時を過ぎてから


やっと飛行機に乗ることが出来ました。


飛行機の中は、狭くて3人がけの椅子でした。


この中で7時間近く過ごして寝なければ


ならないのかと思うとちょっと苦痛だなと思いました。


でも機内食が、2回でるとのことで


気を取り直して クラッカー


飛行機での旅を満喫しようと思いました。


定刻になると飛行機は、


いよいよ離陸の準備を始めています。


私は、気分が最高潮でした。 アップ


家族みんなでハワイに行けるんだという


最高の幸せに浸っていました。


そして飛行機が、安定してくると


第一回目の食事が運ばれてきました。ナイフとフォーク


そうそう・・・これが夢だったの!


機内食は、どんなのがでるのかが


今回の旅行の楽しみのひとつでした。


和食を頼んだのですが、


これがおいしかったです!


夫は、お酒を注文していました。


「お父さん、飛行機の中でお酒が


飲めて幸せだね」


「・・・・・・」


夫婦で交わす言葉がないまま・・・


こんなやりとりが、のちのちに


夫と喧嘩をすることになります。しょぼん


私だけが、盛り上がって舞い上がっていました。アップ


そしてお腹もいっぱいになったので


眠くなってきました。ぐぅぐぅ


孫達3人は、狭い空間でなんとか


くつろいでいるようです。


ニコニコニコニコニコニコ


7時間という時間は、長いですが、


ハワイに着くまでには、辛抱です。


そしてうとうとしたかなと思ったとき


ふと・・・窓の外を見ると


明るい光が差し込んできました。晴れ


場内アナウンスでは、


「順調に飛行を続けてまいりました・・・


まもなくホノルル空港に着陸いたします。」


(確か?こんなような内容だったと思います。)


やったあ~


いよいよ待ちに待ったハワイに到着です。


空港に着くと日本時間では、


午前4時ごろなんですが、


ハワイでは、7月13日の朝9時ごろだったのです。


本当は、眠っている時刻なのにぐぅぐぅ


ハワイでの時刻にあわせるために


動かなければいけません。


私達一向は、疲れた体で空港での


手続きをすませました。


空港では、係員の人が、


「子供・子供を連れた人は、こっち~」


と私達家族を見て呼んでいます。


息子や娘は、小さい子供達を


連れての旅行ですから


その係員のいる方へと進みました。


小さい子供連れの人を待たさない。


という配慮があったのです。


なんて親切な国・・・


という感動を受けました。


そしてやっとの思いで


ハワイに入国できました。


そしていよいよハワイでの旅が始まりました。


ところが・・・


ハワイについたとたん


怒りが、爆発しました。


つづく・・・・