ハワイに着いた日は、7月13日の午前9時ごろでした。


飛行機の中では、ほとんで眠る事ができなかったので


誰もが、眠たそうな顔をしていました。


みんな疲れが、ピークに達していました。


でもホノルル空港に着くと


旅行者の用意してくれたバスに乗ってバス


アロハタワーという場所に行きました。


そこでまず一番にしたことは、


ハワイで使える携帯電話を借りる事にしました。


このことは、ハワイに行く前から


次女に


「ハワイで使える携帯を借りるので


支払いは、カードでできるから必ずカードを


持って行ってね。」


と言われていました。


このことは、長男にも長女にも夫にも伝えていました。


そして


私達夫婦に  携帯


長男夫婦に  携帯


長女夫婦に  携帯


次女夫婦に  携帯


借りるようにしていました。


まず借りる為には、契約書に必要事項を


記入しなければいけません。メモ


次女は、早速その用紙に記入していました。


次に夫が、記入しました。


私は、当然長男も長女もその用紙に


記入するものだと思っていました。


そして何を思ったのか知らないけど・・・


夫が、


「これは、3台分借りれるのか?」


と私に聞くのです。


「ひとりずつ借りるのだからお父さんの


分だけ記入すればいいんじゃない」


と言うと夫は、


「長男と長女の分も一緒でいいよ」


とか言うのです。


すると次女が、


「それは、いいけどカードでの支払いが


3台分の支払いになるよ。」


と言うのです。


「それは、おかしいのではないの?」


ちゃんと長男と長女には、自分達で契約するべきでは?」


と言うと夫は、急に不機嫌な態度になりました。プンプン


そしてしぶしぶ・・・というか


疲れきっていた長女が、契約をし始めたのです。


そして長男も契約をし始めたのです。


私は、夫の行動にあきれるやら


腹が立つやらです。 パンチ!



次女は、ちゃんと自分で申し込んでいるのに・・・


長男と長女の分だけ何故?


私達が支払わないといけないの・・・


と思ったのです。


どこまで長男と長女を甘やかせばいいの?パンチ!


と夫には、言ってみたけど


夫は、


「払ってやればいいじゃないか!」むかっ


の一点張りです。



ハワイに着いたばかりでこんな喧嘩を


するつもりなんてなかったのに・・・しょぼん


その場は、一気に気まずい雰囲気になりました。あせる


でもちゃんと長男と長女もそれぞれで


契約をしました。(当たり前です)ガーン


まあ~ひともんちゃくありましたが


一件落着です。


そして・・・次女は、


「ここからは、みんなそれぞれ別行動をしよう」


と言うのです。


長男と長女は、小さい子供を連れているので


一旦ホテルに行ってゆっくりしたいと言って


ホテルに行きました。


次女夫婦は、行きたい場所があるみたいで


ふたりでさっさと行ってしまいました。あし


さあ~残された夫と私は、


何処へ行ったらいいのか困りました。叫び


さっきの携帯電話のことでまだ


夫とは、気まずいままです。


でもせっかくハワイに来たのだから


楽しまないと損です。クラッカー


そう思った私は、旅行会社からもらった


案内にクーポンが4枚ついているのを見ると


それには、


船で2時間クルーズ・・・というのがありました。


時刻は、まだお昼頃だったのでたっぷりあります。


早速船の乗り場を聞いてみたら


今からすぐにでるので急げば乗れる


と教えてくれたのです。


あっ!ここは全部日本語が通じたので


なんなく船に乗ることが出来ました。船


そして船に乗るとすぐに出航です。


ハワイについてすぐに夫とは、喧嘩をしたけど


今は、こうして夫と船の旅を楽しんでいるのです。


夫は、子供達と一緒に行動をしたかったようですが、


それぞれが、別々の家庭を築いているのだから


私達夫婦が、何処かの家庭に入ろうなんて


思っては、いけないのよ!


と夫には、言ってみたものの・・・


夫には、この言葉の意味が


まだわからないでいました。


のちにまたまた夫と喧嘩をすることになります。


つづく~