毎日蒸し暑いですね!


仕事場にクーラーは、きいているとはいえ・・・


汗ダラダラで仕事頑張っています。汗汗


先日職場の懇親会  ビール があって出席してきました。


仕事をはじめてからもう半年たつのですが、


同じ部門で働く人達とは、顔なじみなんですが


他の部門の人達とは、あまり接触がなかったのです。


働く時間帯も違うし知らない人も大勢いました。


でも同じテーブルについた人は、私とほぼ同年齢?


かなと思う人だったのです。


年齢が、近いせいもあって色んな話しで盛り上がりました。


そしてお料理もおいしかったです。


こういう会食にでるのは、何年かぶりだったので


懐かしかったし夜に外へでられるという開放感も


あって更に楽しかったです。クラッカー


働いているからこそこういう経験も出来るのですね。


そして料理も食べておなかいっぱいになった頃に


ビンゴゲームが、始まりました。


今までにも何度かやった事があるので


ぜひとも商品をゲットして帰ろう~


と思っていました。


「リーチになったら立ってください!


そしてビンゴになったら


ドン    と大きな声で叫んでください!」


と幹事の人が言っています。


でもね・・・こういっちゃなんですが


ひとり・・・うるさい!人がいたんです。


女の人で年齢は、 30歳過ぎの人でしょうか?


同じ部門の人では、なかったので


名前も顔も全然知らなかったのです。


私は友達と顔を見合わせました。ガーン


その女の人は、司会者の話しなど無視で


自分中心にビンゴゲームを進めているのです。


そして  大きな声で常に叫んでいるのです。


いえね・・・こういう場合は、無礼講でいいのですが、


あまりにも他の人たちを無視したやり方だったので


ちょっと頭にきました。


みんな唖然としていましたからね・・・シラー


みんなで楽しむビンゴゲームだったはずなのに


その人のせいで違った方向に進んでしまいました。


でも私は、しっかりと数字を聞いていて


ちゃんと   ビンゴ  になりました。


そして スイカ  をゲットいたしました。ニコニコ


同じテーブルにいた人達も商品券とビールをゲットしました。


その騒いでいた人は、最後の最後にやっと


商品券が、あたったようです。


何年かぶりにこういう懇親会に出席したのですが、


お開きとなった時刻は、   午後10時でした。時計


その日は、夫は、飲まないでいてくれて


私の終わる時間を家で待っていてくれました。


そして連絡 携帯 するとすぐに迎えに来てくれました。


仕事をしているとこういう付き合いにもでないといけないけど


普段話が出来ない人とも打ち解ける事ができて


よかったと思います。


これからは、お盆商戦があって忙しい毎日が


続くと思いますが、更に頑張りたいと思います。音譜


今日夫は出かけていていません。車


夫は、シルバー人材に登録していたのですが、


「警備業務技能講習会」


とやらが、あってそれに出かけています。


そんな訳で今日一日は、ひとりで


ゆっくりと出来そうです。クラッカー