最近夫婦とは、なんぞや?


と考えることが多いです。


結婚したときには、この人と最後まで添え遂げたいと


思って結婚したはずなのに・・・


結婚した当初から喧嘩ばかりの毎日だったし


子育てをしていた頃も喧嘩ばかりでした。


そして定年になってからやっと夫婦らしくなったかと


思いきや・・・これまた喧嘩ばかりの毎日です。しょぼん



先日のことです。


私が、晩御飯の支度をしていたときのことです。


色んな材料を並べていて調理に入ろうとしたとき


夫が、キッチンに入ってきてさりげなく手伝おうとしたのです。


それはすごく嬉しかったのですが、


夫が炒め物を始めたのです。


私としては、味は出来るだけ薄くして


油もあまり使いたくなかったのです。


でも夫は、油の代わりにバターを使って炒め物をしたのです。


そしてお味噌汁も味噌をたっぷり使って濃い目の


お味噌汁の出来上がりです。


煮物も濃い味の煮物が出来上がりました。


そしてそれらの料理が、食卓に並べられました。


みんなは、もくもくと食べていましたが、


私は、どの料理を見ても  うんざり!  です。


どれもこれも味が、濃くて食べられないのです。叫び


夫は、酒を飲みながら


「これは、しょっぱいな!」お酒


と言ったのです。


そこで私は、


「そうよ・・・どれもこれも味が濃くて食べられないよ」


というと夫は、気を悪くしたのか・・・


それっきり今日まで口をきかないのです。ガーン


いえね・・・夫は、糖尿病だから味の濃いのとか


量もあまり食べられないということを


私は、常に頭においているので


夫に注意をしたつもりなんですが、


夫にすればそれが、気にいらないようです。


でも夫は、いつもいつも・・・


「大丈夫!」


と言って好きなものを好きなだけ食べ続けるのです。


ならば・・・もう勝手にすれば爆弾


と私も投げやりな態度になってしまいます。


こんな夫とこれから先も一緒に暮らしていく


自信はありません。


今は息子夫婦と一緒に暮らしていて


孫が、いいクッションになっていますが、


孫が、いなければ私と夫の生活なんて


とっくに破綻していると思います。


夫への不満を言えばきりがありませんが、


相手にしても私への不満はあると思います。


でも私なりに一生懸命考えて今日まで


家庭を築いてきたという自負があります。


家庭を壊すのも守るのも自分次第なのかと


思いますが・・・


子供達が、それぞれ結婚して家庭をもったというのに


これから先夫との生活をしなければいけないという


疑問が、わいてきます。はてなマーク


私は、いったい何のために働いているのかさえ


疑問に思うことさえあります。


ただローンを払うためにだけ働いているのだけなら


むなしいものが、あります。


夫が、逝ってしまえばいい・・・とそんなことばかり考えます。