内孫のりくちゃんは、7月30日に 4歳になってからは、


言葉が、益々はっきりしてきました。


孫の成長を書くために始めたブログなんですが、


最近は、夫の愚痴ばかりを書いている私です。グスンしょぼん


先日のことです。


嫁さんが、


「○○のショッピングセンターで北海道物産展を


しているので行ってみませんか?」


と言うので私は、


「いいなあ~行ってみたいね」


とそう言って夫にも一緒に行こうと誘いました。


でも夫は、何を怒っているのか?


まだ頑として口を聞こうとは、しないのです。


そして


「自分は、行きたくないから3人で行って来い!」プンプン


と言うでは、ありませんか!


でもりくちゃんは、


「じいちゃんとばあちゃんとりくちゃんとママと4人で行きたいよ」


と小さな指を4本指差して言うのです。


それも必死に言っているのです。


りくちゃんのこんな姿を見ていてかわいいな!


と思ったのです。そしてりくちゃんありがとう。


と心から思ったのです。


私の休みの日には、いつも4人であちこちへ出かけているので


その日も4人で出かけないといけないと


りくちゃんは、言うのです。


頑固な夫もこれには、まいったようです。


しぶしぶ行く準備を始めました。プンプン


りくちゃん!ありがとう。


私達夫婦にとっては、 孫は、かすがい!なんです。


りくちゃんのお陰で4人で出かけることができました。チョキ


夫の好きなものを買ってきたので


やっと夫の機嫌が、なおりました。


やれやれ・・・


こんな夫と一緒の生活は、疲れますよ・・・



今日は、私の  56回目の誕生日です。


今朝・・・長女からお祝いの  携帯   が届きました。


それに嫁さんとりくちゃんからも


おめでとうの言葉をもらいました。


嬉しいです。


覚えていてくれてありがとう!


孫と暮らしていてとこんないい事がありました。合格