「結婚」って | へこたゆ-今日のフェレット

「結婚」って

今日のニュースで「“結婚しなくても幸せ”と考える女性が増えている」と言うのを聞きました。

私も「独身女性」の一人ですが、確かに「結婚」しなくても幸せだと思えます。
ですが、やはり一人の人間として、喜びや悲しみを共有できるパートナーは必要だと思います。

社会の中で生きている以上、「結婚」と言うワクがありますよね。
そのワクにとらわれなくなった女性が増えたのだと、私は解釈しました。

別に結婚していなくても、誰かを支えることはできるわけだし、その相手が異性であれ、同性であれ、「誰かを支えられる」って、すごく快感だと思いませんか?
誰かの為に自分を捨てて一生懸命何かをすれば、それは「快感」に変わると思います。

今、私の机の上にはユニセフから届いた一通のDMがあります。
募金の案内と一緒に振込用紙が同封されていました。

今までの私だったら、「こんな大げさなものいらないよ~」と見向きもしなかったものだと思います。
でも、募金の案内の文書には「たとえば3000円で409人の子どもの命を救う方法があります。」という手書きのメモが添えてありました。そして、この一行のメモが私の心を動かしました。

街頭募金などでしたら、100円でも500円でも...と思うかもしれません。
でも、こういった形で振込用紙が届くと、つい構えてしまいますよね。
なんたって「ユニセフ」だし、1000円じゃ少ないから10000円くらいしなきゃいけないのかな...って。

でも、3000円だったら...って思いませんか?
私は、今、「私なんかでも、“ユニセフ”を通じて子どもの命が救えるんだ」という喜びでいっぱいです。