こんばんは星
 
ドアーズ  田中みき です。
 
 
いつも ご訪問頂き
ありがとうございます音譜
 
 
今日は、新しいBAGを持って
 
カメラ友達と撮影に出かけてきました。
 
 
 
 
 
行き先は、世界遺産で有名な 高野山!!
 
 
 
 
 
椎茸の裏みたいDASH!
 
 
三鈷の松
通常松葉は2本が多いのですが
こちらの松は三本葉なんです。
 
三鈷の松には、
持っていると良いと言い伝えがあり
探してみました。
 
 
 
見つけたけれど・・・
 
 
う~~~~~~DASH!
 
柵の中の 手の届かない遠い場所にDASH!
「見つけた!
という気持ちだけ持ち帰ることに致しました照れ
 
 
途中、酒饅頭が食べたくて
買ってもらいました爆  笑
 
 
もっちもちの生地と甘さ控えめな餡子OK
美味しかったです~恋の矢
 
 
かな~~~~り 端折りますが
 
 
 

奥の院へ

 

歴史で有名なそうそうたる偉人の方々の

お墓を拝見しながら奥の院までテクテクと歩きました!!

 

ほんと、ビッグネームばかりびっくり

 


『ほ〜〜〜!』

『へぇ〜〜〜!』と

感嘆してばかり!!



よそ見ばかりして歩くから

何度もコケかけましたDASH!



 

撮影禁止場所が多いため 

写真はございませんあせる

 

 


復路では

女子大好物のおみくじもしました~口笛

またまた 大吉でしたラブぷふふ

 

 


 

今日、一番撮影したかったのは、

竜王渓の赤い鉄橋



この場所まで

Google先生に誘導してもらいましたが



なんと細くてグネグネ道DASH!


 

鉄橋に到着して気付いたのですが



グネグネ道を通り抜けて

『道』と呼べる道に出たら



あら?



高野山に向かう時に走った道やーん!


爆笑




Google先生に頼らず

普通に戻れば良かったみたいチュー



 

構図を考えていたら

いきなり電車がびっくり


スマホで奇跡の1枚を撮影ウインク
 
 
なんかわからないけれど
良い写真が撮影できました爆  笑
 
 

最後になりますが
新しいBAGは、私が持つと
こ~んな大きさです下矢印
 
ビッグチェーンを付けて
ショルダーにもできるように
アレンジしてみました。
 
 
レッスンについては、
先日のアメンバー記事を
ご覧くださいませウインク
 
 
それでは、
 
本日はこのあたりで
 
See youパー