先日ですねー


高知の街が、また賑わってましてね。



秋のイベントです。


「土佐の豊穣祭」






秋の味覚満載で、


美味しいったらないイベント。






…でね、このイベントにね


夕方から夜に掛けての晩酌がてら


行ってきたんですよ。






ステージ前を陣取って、



*ジンジャー鍋

*長太郎焼き

*沢渡茶ラテ

*四万十豚串

*鹿肉のもつ煮込み

*鹿肉のロースト

*鴨そば

*四万十豚の焼きそば

*金目鯛の煮付け



もちろん生ビールも、4杯!

完食!したさ!  ウフハート




りゅうもね、

ちゃーんと



鴨そばとジンジャー鍋と

デザートに沢渡茶ラテ


楽しんでましたよ♪







でね、本題!



こん時、

夕方から夜に掛けて行ってましたから


南国土佐とはいえ、11月ですからね


ちっと冷え込んできますから


りゅうには風邪ひかしたらいかんので


出掛けに


厚手の上着を吟味してたんですよ


そしたらね、


この2年お蔵入りしてた


お手製のスリーパーが目に止まりましてね


で、着せたとこ




ぼっちり!だったので


そのまま着せて行く事にしたんです♪





これ、

2歳の時に、

寝相の悪い坊っちゃん用に作った、




…つっても、

ユニクロのダウンベストをちょっと細工しただけなんですけどね(笑)



これがね、意外に大活躍でした。





ダウンベストだから、


腕まわりは楽チンに動かせるし、


オマタのスナップが効いてて


胴体を包み込むから


ぬっくぬく


寒くても、ちっとも平気。


(ステージでMCしてた友人と♪)





…あ、なんで、2年間お蔵入りしてたか?というとですね



作った当初は、


気に入って着てくれたんですが


どうも、あったか過ぎるのと


ダウン独特のシャリシャリ感が


お気に召さなかった様で




あえなく、お蔵入りに…_| ̄|○





でも、お兄ちゃんになった今回は


嫌だったシャリシャリ感も

なんなら、逆に気に入ったご様子で

終始ご満悦でありました♪




3年越しに、

「作って良かった〜キラキラ

と、思えた


良き日でしたとさ♪