パリに戻ってきてからというもの、

色々な反動というか物事を見直す機会が増えたように感じています。

 

目の前に転がるボールを必死で追い掛けて、

時に頭がクラクラしたり、自分を見失いそうになりながら

不安を感じながらワクワクしたり、

迫りくる期限と向き合う日々。

 

そんな中、カリグラフィーを始めて何が一番良かったかと言えば

沢山の人と出会えたことです。

 

新しいモノの見方や考え方、自分ひとりだったら終わっていたかもしれないことから

無限の可能性が広がって、どんどん扉が開かれていくのです。

 

それば自分の願っていたこともあれば、予期せぬことだったり。

 

願っていたことであれば、喜びを噛みしめて全力で取り組むし、

予期せぬことであれば、そればチャンスだと捉えてチャレンジする。

眠っていた能力を開花させるものかもしれないと

プラスに受け止めてやってみる。

 

だからこうしてブログに記録を残すことで

その時に出会った生徒さんたちのことを思い出していると

また改めて感謝の気持ちが込み上げてくるのです゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

ありがとうござざいます♡

 

 

ここからは福岡でのレッスンのレポートの続きです(*^^*)

 

ゴシック体飾り文字レッスンの後はこちらのレッスンでした♪

 

 

11月18日(土) 13h30-16h30

 

◇お花とカリグラフィーのコラボレッスン◇

~マネの描いたモリゾの肖像画からインスピレーションを受けて~

 

11名の方にお越しいただきました☆

 

こちらが今回最後の福岡でのレッスン(/ω\)

 

まずはマネになった気持ちで、モリゾへの手紙をしたためていただきました(*^^*)

 

呼吸をするのを忘れずに!笑

集中して書き上げますφ(..)

 

シーリングを施して、ここのあとブーケ制作でした・゜・。*

 

ブーケを束ねて、カリグラフィーで手紙を添える...

私にとって夢のようなことを、レッスンを通して沢山の方に

体験していただけて、本当に幸せです♡

自己満足なのかもしれないけれど、憧れを形にすることって

夢のあることだと思います。

 

そういうことをこれからも提供していけたら良いなぁ(*^-^*)

 

参加してくださった皆さまに

心からのありがとうを贈りたいと思います゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

 

 

このレッスンの後は、

お花とカリグラフィーのデモンストレーションでした!

 

次回の記事でレポートします(^^♪

 

 

 

 

素敵な週末をお過ごしください☆