少し前に、平筆を2種類購入しました。

 

幅が6ミリと8ミリのものです。

 

書体習得のは10ミリを使用していたのですが、

大きな作品を書くとき以外あまり出番がないということに気が付いて

小さめのものを探していました^^。

 

最近はそれを使ってちょくちょく練習しています♪

 

 

ちょっとチグハグになってしまったけど。

テクスチャーや大きさ、道具の違う文字を組み合わせたものが書きたいんです(*^-^*)

 

始めて書いたオンシャル体平筆。

シンプルで平筆で書くにはもってこい!の書体です♪

 

色々練習。

奥行きを出したりできるのが面白いっ!

 

 

 

これは昨日書いたもの。

 

全体的に暗くなってしまったけど。

 

あんまり色を使わない方が、好き。

 

 

 

 

最近、これからのことを考えます。

 

今までやりたい!と思ったことはほとんどやってきて、

やってから考えようっそう思ってやってきました。

 

何かを始める時ってすごくエネルギーがいるのだけど、

やる、と決めてやらなきゃいけないこともあるんだなって思います。

 

 

そう思えるのは、今ちょっと落ち着いて来ているからかもしれません。

 

余裕が出てきたから、また何か始めようという気持ちになっているのかも。

逆に余裕がないと何も入ってこないんですよね。

 

詰めすぎるとひとつひとつのことに魂を込めてできないし

ユルすぎると退屈してしまう。。。というかもったいない!

 

何事もバランスが大切ですね。

 

 

 

でも、ちらっと頭に浮かんだことはやろうと思います。

 

 

皆さんはどうですか^^?

 

今やりたいこと、挑戦してみたいことはありますか?

 

 

 

一緒に頑張りましょう....!!!!