数日前から急に、肌寒くなってきました。
住んでいるアパルトマンはまだ中央暖房が付いて いないみたいで「冬が来た、冬が来た」と口にするようになりました。

何気なく過ごしているとあまり感じませんが、
確実に日が短くなっています。
19時過ぎ。

10月の前半2週間は、
ヨガの師匠がヴァカンスに行ってしまった為
その分のクラスをプラスで入ったので
なかなかハードでした。
毎週土曜日にある上級クラスを2回、任せてもらえることになり、仲間の力を借りて無事に乗り切ることができました。
振り返ると2〜3行で終わってしまいますが、
それにだけ没頭できていたわけでなく
他に考えなければならないことが同時にあり
切り替えて集中するのに苦労しました(>_<)

終わってみると、達成感というか
ホッとしたというか、プラスの感情しかありません。

一年前とやっていることはそこまで変わっていないけれど、比べると気持ちの余裕があったり、
違う視点、次のステップへ行っているのを感じます。

同じことをやっているのに、毎回違う。
これを感じるか、そうじゃないか。


やったことがあっても
前回やった時の自分と、今の自分は変化している。

だから何度も繰り返し^^!



ここからはカリグラフィーシリーズ。

今度レッスンでやるテキスト↓


色合いが気に入っています!
アングレーズ体。

新しいカラーに挑戦!

ゴシック・テクストゥラ(モダン)
行ごとにインクの濃淡をつけて!
日によっていろいろな書体を書いていました。

スペンサリアン

Newインク♡



サンプル。
水彩とのコラボ!



まとまりのない感じになってしまいましたが、
書きたいことは書けました^^♩


あと少しで日本です!
毎日意識して準備を進めています 。


楽しみです^^♡