なぜか世話を焼きたくなる人、
助けてあげたくなる人っていませんか?

頼みごとをされた時、
損得なしに 身体が動いてしまう人。

持っている魅力なのか、
言い方なのか、
相性なのか…?

何なのでしょうか?

タイミングもあるかもしれません。

【タイミング】
僅かな隙間に心地良く
スーッと入ってくる感じ。
ご縁があったのかもしれません。


個人的には愛嬌のある人が好き。

自分を持っている人。

心の扉が開いている人。

実際に会えばすぐにわかる。

純粋に物事を見ていたり、目に見えない
ものを大切にしていたり。

なぜか応援したくなってしまう。

人のプライベートにズカズカ入ってこない、
相手の気持ちを考えることができる人。

差別をしない人。


人との距離の取り方が
上手な人…


私は尊敬している師匠が
どんなに優しくても
友達のような気分になっては
いけないといつも心の片隅で意識しています。

家族を紹介されて、同じ釜の飯を食べても
超えてはいけない線というのがあると思っています。

心を開いて、本音を語り合える関係になって
どんどん心の距離が縮まったとしても
立場をわきまえないといけない。

尊敬しすぎて、気軽になんて話しかけらません。


彼女に何かあったら、
困っていたら、
全力で何とかすると思います。


たくさんの“愛 amour”をもらったから...





人に頼らないで
覚悟を持って進んでいく人、
生きることへの強さを感じる人が 好き。
 

色々と書きながら、
最近交流のあった人達のことを
思い出しています。


いつもありがとう♡