IPO惨敗、PO薄利、優待など | 迷投資家の株日記(アメブロ版)

迷投資家の株日記(アメブロ版)

IPO、PO、株主優待を中心とした株式投資日記です。
がっぽり儲けて消費して景気拡大に貢献したい!!

IPOユーザーローカル取得に向けて、担当面談、取引拡大など努力しましたが、結果はうまくいきませんでした。

この結果、3月のIPOは、お付き合いのビーグリー1000株(手数料負け)、マクロミル500株(ロスカット)、スシロー100株と惨敗に終わりました。

公募の大和ハウスRとUACJは完売(+2%弱)、三井住友は残3500株です。

 

気を取り直して、ここ数日は、3月末権利の優待取得に向けてラストスパート中です。

既に重複取得、指値ミスなどの誤発注が3件あり。注意しなければ。

 

3/28 3月末権利付最終日
3/22-28 テモナ BB期間(日興、SBI、マネ、みずほ)  A25.5
3/23-28 ウェーブロックHD BB期間(みずほ、野村、日興、SBI) D7.5

3/30 スシロー 上場日
3/28-31 LIXILビバ BB期間(野村、SBI、大和、日興、みずほ、三菱)

4/3-7 旅工房 BB期間(大和、日興、SBI、HS)

4/7-13 アセンテック BB期間(SBI、みずほ)