や~~~~~~~っと

お風呂に入りました!ラブラブ

毎日風呂場でやかんやポットのお湯で行水だったからね。

今日はおやすみで地元の温泉に電話したところ

今日から再開♪

やったー!!

避難所の方が午前で午後は一般

でも時間が決まってっていて1~5時受付1人1時間200円との事

でも2週間ぶりのお風呂最高でした。

温泉セットは車に積んであるしね(笑)

とりあえず今月いっぱいは時間指定で閉まる時間が早いようであせる

でも時間が出来たら行きましょう!

今日はおやすみで必死に家具の転倒防止を自力でやってました。

明日写真出します^^


ネットでは食器棚の上の転倒家具の棚を注文しました。

4700円+送料300円=5000円か・・・仕方が無いね。

そして~

石油ストーブを探しています。

ネットであるには有るけどほぼ倍の価格。。。

どうしようかな~。

実家から借りてきているので今は間に合っているんだけど

返さなきゃなぁ~(新しいので~?)


***************

そして親戚のところに救援物資を届けてきました。

親戚経由で実家にも半分行きます。

食料が日に日に増えていますが

ガソリンがなく買い物もうまく出来ないみたいです。

私はまだガソリンも少々あるのでスーパー回って届けてきました。

私の母も伯母ももう年ですからね。

体力なくしては困ります!


有意義はおやすみでした。

また明日から仕事頑張ります合格