7月 6日~7日と一泊で札幌に遊びに行ってきました 

朝8時前に自宅を出発し

お昼過ぎに札幌に到着

ホテルに荷物を置いてすぐに
美容室へ~~~


パーマとカラーとトリートメントとカット
フルコースでお願いしようと思ったら

cut!:まだかけてから3か月半くらいしか経っていないなら
今はまだかけないほうがいいですよ

と美容師さんに言われたので
とりあえずカラーとトリートメントとカットを
お願いし


夕方に幼なじみKとご飯 かんぱ~い!
(Sからはやっぱり連絡が来なかった。。。)

私「元気だった?」
S「全然!しかももうすぐ手術よ」
私「え?なにそ?」
S「それがぁ、ガンがみつかってねぇ…」

久々の再会は
こんな感じで始まり
延々と5時過ぎから夜10時過ぎまで
飲みながら語り合いました 乾杯!


この年になると、いろいろあるけれど
幼なじみといると気持ちが中3になっちゃうんだよね
(高校別々だったから)

で、いいだけ飲んだくれての翌朝

通訳のお仲間とPaul という新しく札駅にできた
パン屋さん?でモーニング クロワッサンクロワッサンクロワッサン

写メルの忘れちゃったけれど
本当に美味しそうな、でも日本のベーカリーとは
少し違う本格的なパンがずらっと並んでいて

全部食べてみたい! と思った 顔

おいしいパンをいただきながら
最近のお仕事事情などの近況を報告しあい
こちらでも時間の許す限り喋りまくる!
北海道の通訳業界はやっぱり全然だなぁ~
もっと頑張ってくれよ、営業さん!ってことですわ。



午後からは娘と合流し、ランチaya


サラダ担々麺&杏仁豆腐セット

食後はビックカメラへ行き
ノートパソコン物色♪

娘はずーっとガマンして私の古いパソコンを
使っていたのだけれど
もうそれも限界だったらしく。。。

で、新製品との入れ替えの在庫処分で
サーフェス2が安くなっていたので
それを買う事に

最初は「小さいからどうかなぁ~」とためらっていた娘も
持ってみてその薄さと軽さに感激し

「これカバンにさっと入れて持ち歩けるからいいね」

と最後には大喜びでした

ちょっと高いけれど
娘への早めのバースデープレゼントということで プレゼント


で、娘と会う前に少し時間があったので
SALE  を見て回り
半額で購入したのがこれ



後ろ♪

ちょっとカワイ過ぎ?と思ったけれど
午前中に「黄色いいんじゃない?」と言う話になり
あれこれ見て回り、これに決めました
レースのフリフリのインナーを他のものに変えてもいいし。。。
いろいろ「チラ見せ」バリエが楽しめそうです niko*

そして今回は
幼なじみからも「別海お嬢様野郎」(懐かしい!)からも
プレゼントをいただきました



写真上のロクシタンセットは
幼なじみが「早めのバースデー」といってプレゼントしてくれました

で、下の高級な感じの媚びんに入っているのは
なんとあの死海の泥のパック(ボディー用)
こちらは別海のお嬢様野郎からいただきました
私のカラダが美しくなってもそれをお見せする相手が旦那じゃ…
と言う感じだけれども
近々試してみよう♪

で、その横の書籍も別海のお嬢様野郎が
読んでみて~と貸してくれた「奇麗女のたしなみ」という
ゴマブッ子さんの本

女の「奇麗売り」について厳しく優しくおかしく書かれています
もう、帰りのバスの中で読んでて思わず笑っちゃった
結構核心に迫る内容です。。。


こんな感じで1泊二日の札幌小旅行は
最高にリア充な時間でした

カラダは歩き回ったりして疲れたけれど
肺は都会の空気で満たされ
胃袋はおいしいお料理で満たされ
心は深い友情で満たされた感じでした


またしばらく頑張れそうな気がします

で、頑張れなくなりそうになったら
また札幌に行こう頑張る