ぶー(夫)が昨日

   母ぁ~から野菜とヨーグルトもらったから

と言って去って行った

食卓テーブルに直置きの
サニーレタスとキュウリ5本
(もうキュウリ10本以上冷蔵庫にあるんですけどぉ)

ヨーグルトもらったって…
てっきりあの小さい食べきりサイズのヤツだと思ったら
450gの大きいプレーンヨーグルト!
しかも2つも!!!

どうするよ? うちに1つ在庫あるんですけど…

で、3つのヨーグルト(大)を目の前に
クックパッドで検索する


ヨーグルト×デザート

チーズケーキ系を見つけて
昼から買い出し

面倒になって近くのコンビニに行ったら

レシピの材料の「オレオ」がない
でもリッツでも美味しいと書いてあったから
なんでもいいのかな?と都合良く解釈し
安いマリービスケットを購入

で、まずヨーグルトの水切りをする

3時間~ひと晩とあったので
中間をとって5時間くらいでよしとしました
(かなりいい加減?)


これらの材料を混ぜ合わせ
底にビスケットを敷き詰めた型に流し込んで焼くだけ  ウインク

レシピには12センチの型とあったけれど
わが家にあるのは18センチ。。。ま、いいかうひひ

で、うちは最近オーブンレンジを新しくしたのだけど
上段で焼くか下段で焼くかものすごく迷います

だって、上段だとなんだかとっても上過ぎる感じがする
でも下段だと低すぎる感じがする。。。

う~~~ん、と悩んで下段で焼くも
なかなか焼けない。。。で、途中から上段に入れて
温度も上げて追加焼き



こんな感じになりました


で、これを冷蔵庫で一晩冷やして
今日の午後に夫と 実食ぅ~~~ 照れ照れ照れ



味はおいしかったです♪
写真見たら一目瞭然だけど
12センチの型と書いてあったら
絶対に18センチの型は使わないようにしましょう。
かなり薄っぺらになりますボロ

ヨーグルトの割に結構濃厚な感じです
(生クリーム入ってるしね)


ふつうのチーズケーキよりはカロリー
らしいけれど、クリームも砂糖もたっぷり
入ってるから食べ過ぎ注意!


あとふたつのヨーグルトは
どうやって消費しよう ムム…ムム…ムム…

というか、今ヨーグルトに構ってらんないわ!
大量の「野菜」(主にキュウリ)を何とかしないとがくっ

またクックパッドやら楽天レシピやらを
徘徊しなくちゃならないなぁ 苦笑