今年はブログをかなりサボりましたが

とりあえず

 

なんといいますか

2014年を振り返ると
私的には  まずまずの一年  だったのだけど

11月に ALMOST 同居同然の義父が他界したということを除いてはね

こういう 試練 に立たされたときって
人の根本的な人間性が出るんだなぁって思い

自分はつくづく冷酷な一面を持った人間だと。。。
そう思いましたわ

なんでも事務的にこなせてしまう自分がいるわけですわ(笑)

ということで、初七日過ぎには仕事も英会話教室も
通常営業とさせていただいたわけです、はい

そのおかげ?で収入もそこそこで


 

パソコンの買い替えなんかも普通にしましたしね


息子も無事に国公立大学につっこみ
初の息子の成績表にはなんと  までありましたよ!!!
(あまり息子の将来の進路には関係ない科目ではありましたが)


娘も一時期大学を中退するなどとほざいていたけれど
私の説教という名の 脅迫 で無事大学に戻り
元さやとなったわけで

トータル的には結構 順風満帆 な一年だったのかな?


でもね、私の心の中には
どうしようもない 孤独感が広がっているわけですよ

子供たちは二人とも巣立ち
夫は早くて夜11時半に帰宅しすぐに寝てしまう

私の仕事も翻訳なので
一日中家にこもってパソコンの前に張り付き状態

あ~~~~~~

せめてクリスマスくらいは家族で過ごしたかった


とはいえ、すべてはうまくいっているわけで
文句を言うのは罰当たりですね

EVE の夜には夫が買ってきてくれたケンタのチキンと
お友達から頂いた牡蠣で作ったカキフライに
こちらも夫が調達してくれたクリスマスケーキまで食べたし

クリスマスの夜に
暖かい部屋でワイングラスを傾け
仕事そっちのけで飲んだくれられる自分の境遇に
感謝せねば!!!

Happpy Christmas.
May this Christmas bring joy and happiness to you and your special someone.