いつもブログをご覧頂き
ありがとうございます。
発達障害 (ADHD・自閉スペクトラム・学習障害)の
中学1年生のちびひまの日常と
私の病気についてブログです


フォローして頂けると
すごーく嬉しいです☆
コメント大歓迎です!

 

 

初めましての方はこちらをご覧下さい下矢印下矢印

 

 

過去のアメトピに掲載された記事です下矢印下矢印

良かったら読んでみて下さい。 

うずまき保護者ってややこしい③ 

うずまき療育ドリル購入~自分の苦手なこと~

うずまき個人懇談で発覚したトラブル

うずまき発達障害外来~学習障害の原因

うずまき発達障害外来①~診断結果~

 

 

 

 

今日2回目の記事です

 

 

 

 

3学期もあと少し・・・

 

 

あと少しですが

ちびひまは

また悩んでます

 

 

 

それは女子①のことです

 

 

(以前の記事はこちらです下矢印下矢印

 

 

 

年が明けて

授業中に一瞬だけ

静かになったはずだったのに

また、とんでもなく騒ぎ出したそうです

 

 

理由は分からないけど

ちびひまの話では

仲良しの子と席が離れたからと

言うのです

 

 

 

は??って感じなんですけど。

 

 

一般的に

仲良しの子が席が近いと

 

ついお喋りするとかは

分かる話だと思うのですが

 

ちびひま曰く

逆だと言うのです!!

 

 

 

どういうことかというと

例えば、女子①が一番前で

友達は一番後ろだと

授業中には話せないと思うのですが

 

 

ここで話すのが

女子①です

 

 

大きな声で

分からない問題とかを

一番後ろの子に

聞くというのです

 

 

もちろん、先生に

うるさいって
めっちゃ怒られてるそうです

 

 

女子①が話すから

男子がうるさいと

声を上げる!

 

 

それに女子①がキレるので

うるさくなるというのが

現状です

 

 

授業中に誰も女子①には

話しかけてはいないそうです

 

 

でも、一人で笑い出すし

一人で話し出す!!

 

 

うーん。。。

 

 

何か色々と突っ込みどころ満載です!

 

 

というか

全然、マシにならないのがね・・・

 

 

全教科の先生に

怒られてるのもね。。。

 

 

 

ちびひまは

女子①に席が近く

視界に入るので集中出来ずで

困ってるそうです

 

 

 

席替えがあったんですが

係の人達で決めたので

前から2番目っていう

こちらのお願いも

通ってなくて

後ろの方で・・・。

 

 

 

先生が関わってないからさ・・・。

 

 

まぁあと1ヶ月だし

頑張るけどとは

言ってましたが

 

 

通級指導教室で

愚痴って来るって言ってました!笑

 

 

しんどかったら先生に言うように

言ったけど

 

どこの席にいても

女子①は

やかましいからね。。。

 

 

 

あぁ~授業参観して欲しい!

こっそり見に行きたい!

どれだけうるさいのか

めっちゃ気になります!笑

 

 

フォローしてね…

 

イベントバナー

 

 

これ良かったです!

 

 

大好きなリンツー!

食べれないけど。。。

 

これ可愛くて買って良かった!!