※発送・コメレス共に時間がかかっていて申し訳ありません。
発送は今日から順次させて頂きます。
発送致しましたらご連絡致しますので、いましばらくお待ちくださいませ!

プリズムクイーン決定戦、参加された皆様お疲れ様でした。
怒涛の4日間でしたね。

どこの会場でも、プリティーリズムを愛するが故の緊張感と涙がありました。
ひさびさのトッププレイヤーの凌ぎ合いに感動させられたり、
お友達のお子さんの成長を嬉しく思ったり、とっても楽しかったです。

でも、抽選ということで、はずれ続けて参加できずに終わってしまったお子さんも居て…
頑張って練習してたのを知っていただけに、本当に本当に気の毒でなりませんでした。

おもちゃショーの当日枠詳細はまだ未発表ですが、
参加できなかったスタァもいれば、僅差で入賞を逃したスタァも居ます。
一人でも多くの頑張ってきたプリズムスタァたちに
出場のチャンスがあるようにしてほしいなと思います。

例えば昔の大会のように、
午前は予選をやって、ボーダーカラット以上のプレイヤーが
午後チャンピオン大会本戦で戦えるとか、

予選参加者も、事前抽選で日付選択制にして重複当選なし、
当日はパスID+身分証提示で照合するなど、
対策を取って頂けるといいなと願っています。

さて我が家の結果のご報告です。

今大会、我が家のニャンニャンチャムチャム娘が一番欲しがったのは、
皆さんお察しの通り(;´Д`)チャムたちが箔押しで入った賞状でした。
そしてできれば一位になっておもちゃショーに出たいとのこと…。

相変わらずサプジャンパーではない娘ですから、
賞状に届かないまでも、せめて本人なりの最高の結果を出せればと、
練習に励んでました。

ネコミミ+メイドが大好きで大好きで仕方ない娘は(;´∀`)
強固にその服で出場したがりましたが、
その服で行ける曲はどの曲もダンスミスが目立ったので話し合い。

本当に本当に賞状が欲しいなら、
ダンスパーフェクトを安定して取れる曲にした方がいいと、
何回もプレイして、当日流行を加算した点数を比べて見せて、
本人も納得して、ネコミミだけは残せるステージに決定ヽ(´▽`)/

結果は、ハシゴにハシゴを重ねて、
運良く二回抽選に当たることができ、
一回目のチャンスでは2位。
二回目のチャンスで僅差でなんと1位。゚(゚´Д`゚)゚。
おもちゃショーに参加させて頂けることになりました!

ゲーム内容は、
フルパ、かんぺき4回、ライブ10連続。
特に二段ジャンプのかんぺきが最後まで練習で取れず苦労してたので、
本番で決まった時は本当に嬉しかった…!

頂いた賞状は、早速額縁に入れて飾りました。



トッププレイヤーには遠く及ばない娘だけど、
同じ舞台に立たせて頂ける幸運を、本当に感謝しています。
せめて精一杯、一ヶ月練習しておもちゃショーに臨もうと思っています!

どのステージにしたか、コーデにしたか、迷ったんですが、書かないことにしました。
そもそもソロコーデ研記事はもうずっと私は書いてないので
見にいらっしゃる方も居ないかなと思いますが(;´∀`)

会場で見ていて、どなたかのブログで見たのかな?と思う高得点コーデを
ステージに合わせず使ったり、
難しいダンスを落としたりしたのを何回も見てしまって、
とてもとても切なかったので…(´・ω・`)

かんぺき派でも、最高点が出る曲じゃなくても、入賞できたお子さん、たくさんいました。
どの子もコーデはステージにぴったり合わせて、
やりこんだ曲を安定してパーフェクトを出していました。

おもちゃショーまであと約一ヶ月。ぜひ、たくさんの曲を遊んでみて、
いちばん上手にできる曲を見極めてみてください。
コーデはそれから考える方が絶対にお勧めですよ~!