ナビスコカップ1次リーグ1節 2008/03/20

ヴェルディ0-2ジュビロ


リーグ戦で開幕から2試合、いいゲームをしていながら勝てていなかっただけに、今日こそは勝って欲しかった。

リーグ戦のメンバーからだいぶメンツを変更し、GKは久々の義成に3バックで飯田萩村那須。右に健介、左はフランシスマール。そしてレアンドロの2トップ。

・・・テツさんはそれなりの狙いと目算があってやった事だろう。けど、結果を出すことはできなかった。(;_;)


全体にパスが繋がらなかった。相手ボールにプレスにいってボールを引っ掛けても、次の動き出しがもう1つなのか、ボールはことごとくジュビロ選手のもとへ行ってしまい、再び攻められてしまう。

また、ボールを奪ってからのパス出しで、自陣相手選手の間を通す難しいパスを狙いすぎる感があり、カットされてまたカウンターになるシーンも結構あった。

左サイドではフランシスマールが囲まれてしまい、ボールを奪われるシーンも多かったと思う。

今日は全体に選手間の連携性が低かった。ミスも多かったし。


ジュビロ西がフィールドを広く動き回って要所要所で顔を出し、こちらの嫌な事をしてくれていた。もう少し西を抑えたかったが、、、やられちゃったね。


これで公式戦1分2敗。それほど悪い内容でないのに勝てない試合が続いていると、だんだん自信がぐらついてきたり焦りが出たりして負のスパイラルにはまってしまう可能性があるし(去年の7連敗の再現は避けたい)、次こそは絶対に勝ちたい!!