こんにちは。

忘れられているのではないかと、ちょっと不安なひろですショック!


先週末、夫婦の間でごたごたが発覚。


大喧嘩をしました・・・

正直、夫婦の危機爆弾


旦那にすれば“ささいな事”

でも、私にとっては“重要な事”


この、考え方・意識レベルの違い、

結構ケンカの原因になりませんか?

うちだけかな・・・?


育ってきた環境が違う人間同士が一緒に暮らすわけだから、

考え方・意見の違いがあって当たり前。

それを、尊重し合い・歩み寄りながら進んで行くのが夫婦というもの。


それは、分っているんです。

頭では・・・


でも、やっぱり、

『どうして分ってもらえないの?』

という思いが強くなってしまう。

きっと、旦那も旦那で、同じように思っているんだろうな~

だから、片方が主張しすぎると、もう片方も主張し始める。

それこそ、悪い意味の“夫婦は鏡”状態ですよ汗


私は旦那が最最最優先ドキドキ

(結婚したら、当然そういうものだと思ってました…)

でも、旦那には優先したい事がたくさんあって、

何があっても私(家庭)を最優先ドキドキには

まだまだ出来ないんだろうな、、、


そんな事を考えていたここ数日でした。



なかなか気持ちの整理が出来ず、

ブログを書ける状態にもなれずにいましたしょぼん

やっと、なんとか落ち着いてきたので、また再開します!!


すぐに解決できる事ではないけれど、

少しずつ、私達なりの形を作っていければいいかな。