たきがわみなさんこんばんはー!!!!!!

蒸し暑い梅雨の季節………なんとか快適にお過ごしですか!?!?

私は………

汗をかきかき頑張っております……ガーン

さて、昨日、日曜日、
皇居にて
ピースストライダースジャパンの皇居チャリティーマラソンに参加して参りましたアップアップアップ

今回で参加させて頂くのは三回目音符音符

このチャリティの目的はフィリピンの恵まれない子供達に学校を建設しようという趣旨で催されています。
そんなイベント。

わたくし、杉崎ヒロコ3○歳。

今まではスタッフとしてのサポートをさせてもらいましたが、今回は………

出場してみました。

今までは患者さんたちに出てもらっていましたが、
私が誘ってんのになんででないんや!?

と、気付き

大見得きって出場に判をおして相成りました。

当日は霧雨降る中でのスタート。

皇居に着くまでは、
オムライスおにぎりを食べたり、歩くのが遅い姉に
「ちょっとー早く歩いてよー」と意気揚々でしたが、会場が近づくにつれ不安になり

口数が減り……

最後には
「やっぱやめりゃよかったかな」とかいうマイナス発言連発……

姉に
「あんたフルマラソン出るわけじゃないんだから」と言われ持ち直し

いざ、スタート走る人

スタート前の意気揚々な私……と愉快な仲間達

ヒロ整骨院-179550_147635042039788_843443141_a.jpg

そしていざスタート!!!!

続々とスタートし私たちも走りだしました。

姉と姉の後輩ちゃんは
ゲラゲラ笑いながら話ながら走っていましたが、私は話す余裕、笑うための呼吸は残されていませんからひたすら笑い話をしている横で

苦行をしている僧侶の様に走っていました。

会場に到着したのがギリギリだったので参加者に配られたTシャツを着てきたTシャツの上にかぶり、走っていたら……

途中2.5キロを過ぎたあたりから

暑い………

サランラップでぐるぐる台風巻きにされてチンされてる豚肉のように

ムンムンしてきて

私の頬にあたる髪が伸びた素麺のごとくピタピタはっついてきて鬱陶しい始末…

そんな一人で格闘している私をよそに他のヒロ整骨院御一行は

「あんなとこにホテルあったっけ?」
「この前ービールビール四杯ものんじゃいました。グフッ」
余裕な感じでしゃべっていました。

2.5キロを過ぎたあたりから、

ヒロ整骨院御一行のペースにはついていけず、

名残惜しいが先に行ってくれと私はペースダウンしょぼん

小学生の女の子と後輩ちゃんからもらったフリスクを分け合い頑張ることに。

今回、初めて走ってみて分かったのですが、

皇居って

皇居って……

アップダウンが地味に結構あるんですよガーン

私は、平坦な道しかないと思っていたのですが、とんでもない!!!!

坂をのぼりきったかと思ったらまた坂。

最後は大きい下り坂を越えてゴール

途中、励まし合っていた女の子とはぐれ一人で走りました。

走りながら考えたことは
「今度走るときは髪の毛をばっちり切ってから走ろう」
「後輩ちゃんからもらったフリスク、新しい味って言ってたけど何の味がさっぱりわからん」
通りすがった外人のお兄さんが手に持っているマックコーヒーのカップを見ながら
「そのコーヒーの中身はなんのコーヒー?ホットか?アイスか?」
とか
マジでくだらなかったです……ショック!ショック!

私がかろうじて走っていたら後ろから初老のおじさまに
「お姉ちゃんあともうちょっとだからほら頑張って!あそこが給水所だからあそこで水もらって頑張ろう!」と肩を叩かれ

もう暑くて暑くて仕方なくゆで豚のようになっていた私は一目散で給水へ走る人

立ち止まり水を飲んでいたら

先に行ったかと思ったおじさんが

「お姉ちゃん!!立ち止まらないで走りながら飲むんだよコーヒー」と言われ

あわてて飲み干したカップをスタッフに渡し走りだす。

5キロなめてた。

マラソンなめてた。

皇居なめてた。

最後、気が焦りすぎて下り坂で足がもつれて転びそうになり
ふと左を見たら皇居を囲うお堀がとても綺麗キラキラだということを最後の何メートルかで知り

桜田門をくぐるところで

今回ゲストランナーとして参加された
東洋大学箱根駅伝メンバーのお兄さんたちに

「ナイスファイト!ナイスランです!あともうちょっと頑張ってください!」と爽やかスマイルで言われ

パタパタとペンギンペンギンが走るみたいに走って体の毛穴という毛穴から蒸気を発していた私も

さわやかに「ありがとうございますニコニコ

てな感じに颯爽と!?

ゴールフラッグ

待ち構えていたヒロ整骨院御一行に爆笑され……

負のオーラ満開だと言われてしまいましたガーンガーン

だって思いもよらぬアップダウンとこの季節にはそぐわない決してファッショナブルとは言わない重ね着に気持ちを取られ

ハーハーだったのです。。。

でも

なんとか完走出来ました―――音譜

途中、なんだかんだありましたが

やっぱり走りきると気持ちがいいもんですね!!!

なにより

今まで全く走れなかった私。。。

でも5キロなんとか(まぁものすごいなんとかですが)完走できた!!

これも加圧トレーニング(蛭川トレーナー)のおかげかしら??


今度走る時はもうちょっと早くそしてバテずに走れたらいいなぁ!!

なんて思った私でした。。。

走りきった後の負のオーラ満開の私。。。

$ヒロ整骨院-483969_361015123968945_1857084348_a.jpg


……ん??

そうでもないかな。。。
でも楽しかったです!!!

カズさん、ナンシーお誘いありあがとうございました!!!
ヒロ整骨院の愉快な仲間達ありがとうございました―――チョキ

8月にまたまたPARK YOGA を開催予定しています!!

近日告知致しますニコニコ