皆さんこんばんはー!!!!!!

土曜日の雷ぴかぴかゴロゴロ凄かったですねーしょぼんしょぼん

いやぁー、私のお腹の音かと思ってしまいましたわ(爆)

なんていう冗談は置いといて、

駒沢公園にて第二回のパークヨーガ開催してまいりました音符

まだまだ暑い8月の日曜日でしたが、ヨーガ中はそよそよと風が吹き、木と木の間から、葉っぱと葉っぱの間から、キラキラと太陽が降り注いでなんとも気持ちのよい時間を過ごせましたラブラブ!

ヒロ整骨院

ヒロ整骨院


ヒロ整骨院


思わず、あまりにも気持ち良すぎて写真を撮るのを忘れてヨーガに没頭してしまった為、最後のほうのポーズしかありませんがあしからず……ガーン

まずは剱持先生からヨーガの歴史やヨーガで行う姿勢、呼吸のお話がありました。

ヒロ整骨院
(先生もなんだか楽しそう♪)

まず、びっくりしたのは呼吸に意識するだけで体の柔軟性に違いが出てくること。

そして呼吸がおのずと深くなっていく事。

私。ポーズとりながら

「いい。これはいい。」と呟いてしまいましたあせる

剱持先生が一つずつポーズを説明しながら私たちは見よう見まねで行っていきます。

一回目にやったより繰り返し行った二回目のほうがより深く、忠実にポーズをとることができるニコニコ

気持ちのよい緑の中でやるせいか自ずと呼吸が深まり体が解れていくのがわかります音符

ゆっくりゆっくりじわじわじわ。

自分の体が少しずつ解れてきて気持ちいいなぁと感じてきます。

剱持先生は一つ一つのポーズに大事なポイントを話してくださいます。
どうイメージしていったらいいか。

そうするといつの間にか自分の体に向き合ってすごく集中していることに気付きました。

私はとかく人のからだをみて気付くことはたくさんあってもなかなか自分の体を見つめる事ができてませんでしたあせる

肩がこんなに硬いとか、前屈こんなにいかなくなってたのかとか。

そして何よりほぐれるってこんなに気持ちのよいもんなんだラブラブ!って事が自分で再実感音符

地面にただ立つだけでなんだか本当に気持ち良かったドキドキ

ヒロ整骨院

地面に寝そべると色んなものが見えて色んな音が聞こえて…見上げたら日差しが差し込んで本当に幸せな気持ちでした。

ヒロ整骨院


ヒロ整骨院



参加者の方には実はぎっくり腰になって今日ポーズをとれないかもと仰っていた方がいらっしゃいましたが、
「やっていくうちに動けた。いまだいぶ楽!」

っていう言葉まで出てきました!!

私がこのパークヨーガを計画したのは

ヒロ整骨院を知ってもらうのはもちろん、

せっかくのご自分の体を自分で動かして、自分で生かしていってもらいたい。

私たち治療家が快適な生活をお手伝いできるのは全体の中のほんのわずかな部分です。
痛みが治った後、そして良い状態を維持していくには自分のからだの良いところと悪い所を知っていくこと、気付いていく事、そして気付いたら、対策を自分で打っていかなければなりません。やるもやらないも自分次第です。

いい状態を保つのにヨーガは比較的どんな人にでも無理なく出来てとってもいいんじゃないかなー。ぜひやってみたいなー。と思ったのがこのパークヨーガを始めたきっかけでもあります。

一人でやるのはちょっと抵抗があるからなんだったらせっかく駒沢公園もある事だし気持ちよく皆で外で出来たらいいなぁって思って今に至ります。

今回、こんな私の唐突な発想に賛同くださったアーナンダヨーガスタジオ剣持和子先生に感謝感謝です。

今回からパークヨーガも定期的に開催していく事になり、

毎月第三日曜日の朝8:30~駒沢公園の自由広場にて開催していく事となりましたので皆さんどうぞよろしくお願いします!!!

朝体が動くと一日が凄く楽ですよね!!!

パークヨーガご参加の皆さん本当にありがとうございました音譜

さぁ、今週末はとうとうやってまいりました。

蛭川トレーナーによる「貯筋クラス!!」


今度は強化しましょうラブラブ

音符おまけ音符
必死でポーズをとっていたのになぜか陸揚げされた鯨といわれた私。。。。

クマールさんに隠し撮りしていただきました……ガーン


ヒロ整骨院-IMG_1618.jpg


そしてこんな素敵な景色も
ヒロ整骨院-IMG_3344.jpg

なかなかですよね!ではでは皆さん今日も素敵な一日を!!