お・ひ・さ・し
ぶり~ふっパンツプリプリ

 

いや~月日が経つのはホント早いっ!

3月中に記事書~こう~ なんて思ってたらもう4月だよっおい

 

みなさまお変わりございませんでしょうか?

 

今年は全国的に桜の開花が早く、東京や名古屋ではすでに満開だというけれど

 

まだ花見いってねぇ...aya

 

明日は旦那さま居ないから狙い目は日曜日音譜

 

お天気持ってくれますように☆

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

 

さてさて

 

これまでにもいろんなところにおじゃマンボウしてるワタシたちカップル

 

その中でも最新のところをご紹介~(ってももう先月の話だけど(笑)

 

それがコチラ

 

名古屋は本郷にあるピンク『食堂ペコリピンク』 さん

 

名古屋にお住まいの方ならご存知の方も多いのかな

 

ワタシは、以前名古屋に住んでいたお友達から教えてもらって

ようやくおじゃますることが出来たお店

 

画像はHPよりお借りしましたaya

 

お店の中の雰囲気などはHPでご覧になってみてちょ→http://www.marumitsu.jp/pecori/

 

ランチで伺ったのですが、ピーク時間はずれてるのに2組待ち

あ、でもすぐに案内されたので待ってるうちには入らんかな

 

で、2種類あったのでそれぞれひとつずつ



 

ワタシのメインは鮭フリットの豆乳檸檬ソースがけ

旦那さまはのメインは確か豚の角煮



 

他ブロッコリーのキッシュ、うどの酢味噌和え、新玉ねぎのフリット

大根と油揚げ入ご飯、焼ねぎ入味噌汁

 

どれもちょうど良い味付けで、食いしん坊のワタシに足りるかな?

なんて思ったけど、身体もこころも大満足ブヒブヒ

 

あ、そうそう

食後に桜のアイスがついてきたけど、食べ終わってから撮ってないことに気付く…ざんねん…

ほんのり桜色で、口に入れると桜の香りがほわ~んと漂う

春やね~桜って感じなのよ、ホントバイバイ*

 

お値段1620円と最初聞いたときは、ランチで高いよ~あせる だったけど

味わってみて納得ガッテン

 

旬の素材も取り入れられているし、定期的にメニューも更新

また、使用されている食器類はお隣のお店で買うこともできるみたい

 

こんどはお茶でおじゃマンボウしてみようっとハート***

 

 

だいぶブログ書いてないからか(だけじゃないかもだけど)

面白い感じで書けねぇ・・・

 

でもこれが今のワタシだから、しゃあないkonatu

 

 

 

そうそう

今回の記事は久々にPCから書いてみたんだけど

やっぱりスマホで書くより書きやすい~登場

 

って、みなさんはどうなんでしょ?