こんばんわいわいるんるんイエイ


前回ギリギリ
3月中ブログUPで~きたっリラックマシュー
(ま~きのっ風に)


って、もう4月チーン
ヤバイよヤバイよ~by てつろう

え?
この前お正月で「あけおめ」で
2月に誕生日&入籍記念日で
3月はチャリンコ爆走族で←え?(笑)

このままだとまた
あっちゅうまに一月経っちゃうアセアセ




なので、早速本編行ってみようオー


☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

まずはコチラ



長久手古戦場 桜まつり

お姉様がたによる大正琴の演奏ルンルン
お馴染みの「さくら~さくら~」も
普通のお琴よりも、音が柔らかな感じ
これで満開だったら言うことナス
だけど、こればっかりはね~汗


こちら別の所のアップ



と、この日
桜はあまり愛でられなかったけど




火縄銃ズド~ん!!爆弾

を見学出来たのは偶然の出来事☆

わりと離れた場所からだったけど
かなりの爆音びっくり
実際撃ってる人の中に「ビク~ッ!」ってなってる人を見逃さなかったYOリラックマキランキラーン

実際、はるか昔に
ここ長久手は、小牧・長久手の戦いの主戦場となった場所。
その戦いの跡地は、国の史跡に指定され
現在は公園になっているのだと☆

ほ~ほう~いくくる

のりたま残念な事に、歴女ではなく...

でも、こうした歴史があるから今があるのですもんねリラックマシュー

愛知県はそういう場所が本当にたくさん!

アップしてないけど、実は色々巡ってみてはいるのですkonatuおんぷ

ここコチラとか



館内ねこちら


ここコチラとか


キャブヒ 旦那さまだ~



中の様子


どうでも良いことですが
ここ犬山城はめちゃめちゃ階段が急でした!
次の日、足がガクブルになったんじゃなかったかな確か...←単に運動不足(笑)



あ...話逸れました汗

でも、巡りはじめたら意外と楽しいものですね♪←ホントに?




このさくら祭りは4月2日でしたが
本日、別の公園に行ってみたら、急激に咲いてましたびっくり





8分咲きといったところでしょうか萌え




こんな感じでやっと満開に近づいてきたのに、どうやら週末は雨の様子ガクリ

でも
ザーザー降りじゃなかったら、何処かにお出掛けして雨の中の桜
も見てみようかな~ と計画中リラックマ


皆さまお住まいのあたりはいかがですかさくらの木