別府の温泉 | ☆気ままDiary☆

☆気ままDiary☆

気ままな毎日を気ままに綴ります

別府といえば温泉。


ロールケーキでお腹が満足した後


ガイドマップに載っていた鉄輪温泉の「ひょうたん温泉」 へ行ってみました。


ここには一度やってみたかった砂風呂があったので


早速砂風呂へ直行。


☆気ままDiary☆

入り口は分かれていますが、中は混浴。


混浴と言っても浴衣を着ているので大丈夫です(当たり前か)。


セルフなので、自分で砂を掘って寝転がり


漂白剤の入れ物を半分に切ったもので砂をすくい体にかけます。


でも、なかなか難しい・・・


私は旦那に砂をかけてもらったのでなんとかなりましたが


旦那はお腹と胸の辺りしか砂が乗っていない。。


かわいそうだったので、今度は私がかけてあげましたが


その作業で随分体が温まりました目


砂って結構重いんですね~。たくさん乗せると苦しくなります。


その後は温泉に浸かって体の芯からホカホカになりました。



ホテルに帰ってから、たまには呑もうと徒歩で居酒屋へ。


でも、どこの居酒屋も予約でいっぱい。。。年末だからね。


ようやく見つけた小さな居酒屋。


カウンターがちょうど空いたところですぐに座れました。


その後もひっきりなしにお客さんが来ましたが


満員で入れず。。。運がよかったです。


あまりキレイとは言えないけど、お店の人が威勢がいいし、感じもいい。


おまけにお料理も美味しかった~。


旦那と呑みに行く事は滅多にないのですごく久しぶりでしたが


いいお店が見つかってよかったです。