前回のブログ『神楽歌と時空を超えた二人の曾祖父からのメッセージ』より続きます。

2021-01-19 17:55 再投稿

2021-01-19 06:57投稿の当ブログ

すでにお読み下さった皆様へ

燃えないゴミの袋にも名前を書きます。

さらに、文書内に「あの国に・・」という言葉を書き足しました。

ひろっぷ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

私が球磨から発信するこのブログを御覧頂き ありがとうございます。
お読み下さった皆様方には心から感謝いたしております。
 
度重なる自然災害、さらに新型コロナウィルスの感染により、
愛するご家族、親戚やご友人の方々に看取られる事なく、一人で旅立つ事をよぎなくされた
御方々の御冥福を心よりお祈り申し上げます。

ご家族の代わりに、献身的な看護、そして治療に従事なさっていらっしゃる医療現場の方々の御苦労に心から感謝致しております。 

感染なさった方々の早期回復をお祈りいたします。
この難局を世界中がいち早く乗り切れる日が来ることを心よりお祈りいたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

今回の内容は、本当はもう一つどうしても書きたかった事を

合併浄化槽と球磨川とチベット上空と と題して書かせて頂きます。

お許しください。

 

何のこっちゃ(?_?)🙄🙄 と お思いになられるかと思いますが・・・

球磨川が大氾濫をおこした、大災害にも繋がるお話です。

何故?あのような事が起こったのか、その要因となる事に本当は気が付いていました。

今、とても願っている事と合わせて書かせて頂きます。

また 歴史のお話ではありませんが 私の 胸の内

お付き合い下さい<m(__)m>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

地元への願いと合併浄化槽とチベット上空

 

1.過疎地域での感染拡大の要因の一つ 

(私の考えですが・・)

 

新型コロナウィルス感染の拡大が中々止まりませんね・・・

私の住む熊本県は県知事が国の緊急事態宣言の対象となるように、政府にお願いされたようですが、対象からは外されました。

この事を受けて、熊本県では県独自の緊急事態宣言を発令。

2021年1月17日付の熊本日日新聞様の記事では一面に

熊本 爆発的感染 宣言外で最も深刻

と言う見出しの記事が載っています。

 

関連記事 熊本日日新聞社様 サイトより

 

 

政府の新型コロナ感染症対策分科会による感染状況を示す6指標について、過半数の四つ以上で「ステージ4」(爆発的感染拡大)に該当するのは12都府県であることが16日、厚生労働省が公表したデータ2県。

以上 熊本日日新聞社様 サイトより 抜粋致しました。

 

 

①熊本県では県独自の緊急事態宣言を発令

1月14日、熊本県では県独自の緊急事態宣言が発令。今日(1月18日)から県内の飲食店には夜8時までの時短営業が求められて(酒類提供は午後7時まで) 対象は1万7000軒に及びます。

 

国の緊急事態宣言の対象から外された理由を、多くの方々が「様々な意見」として書かれていらっしゃいますが・・・

あくまでも・・あくまでも私の個人的な考えとしては

コロナ禍において、未曾有の大災害を受けた地域、復興に向けてようやく着手が始まった地域の人達にこれ以上負担をかけたくない

と言う配慮があったのでは・・・と思っています(あくまでも、私が感じた個人的な考えですが)

 

熊本県内にお住まいの方々はお解りになられていらしたと思いますが

熊本都市圏での感染拡大が続く中、人吉球磨地方では感染が抑え込まれていました。

しかし、昨年末からは、この地方でも、感染者の方が散発的に発生・・

この地方での感染は、地元での「会食」と言うより、感染地域からの移動が主な原因の一つです。

 

感染なさった方々への誹謗中傷は絶対にいけない事です。

誰でも感染しうる状況になっている そう考えるべき時が来てしまった・・

私はそう考えています。

 

②余談・・・

誹謗中傷・・・何か大きな勘違いをしている人達がいるような気がします。

あくまでも私の考えですが、本来憎むと言うか責任を問うべきは・・・

ブログ『星に願いを 夢ではなくて・・・』で書いたように

 

新型コロナウィルスの感染拡大
新型コロナウィルス ・・・元々は洞窟の中で静かに眠っていたのですよね・・・
暗い深い洞窟で眠っていた物を、わざわざ出向いて目を覚まさせたのは人間です・・・
そして、世界中の脅威と変わってしまった・・・
見えない敵を起こしてしまったのは人間

本来、本来憎むと言うか責任を問うべきは

見えない敵を起こしてしまった人達の管理責任に対して

ではないのでしょうか・・・

 

ただ、今はどうする事も出来ないのならば

一人一人が感染しないように、自分で努力する事が重要となるのですよね・・

余談でした<m(__)m>

 

 

※この地方での感染は、地元での「会食」と言うより、感染地域への移動、感染地域からの

移動が主な原因です。

③「この地」から感染地域への移動 または往復が何故

必要なのか・・・

その理由、どうしてそうなるのか・・

それは、 理由の一つとして

地元で働ける場所が少ないから

と言う方々がいらっしゃるから・・でしょう

 

私は球磨に帰ってきてから、今年の3月で6年になります。

故郷に帰ってきて、昨年、初めて気が付いたのですが、高速道路を利用して、人吉球磨地域から、都市部に通勤なさっていらっしゃる方々の多さに驚きました。

かく言う私の主人も、山を越えて他県で仕事をしています。

 

家を継がなければならないけれど地元では働く場所が少ない

しかし、高齢の親御さんの側にいてあげたい・・

様々な理由がおありになられると思います。

 

家を継ぐ・・・

元々、農家でいらした方も、これからの日本の農業に不安を抱き、子供さんには、会社勤めを勧めた・・・そういうお家も多くいらっしゃるようです。

ただ、私の幼なじみのように、日本の農業に誇りを持ち、休耕田を借り受けて、自立する農業経営をされている方々もいらっしゃいます。

 

林業でもしかり・・

海外から安い木材が輸入されて、日本の木材の需要が減り、林業の後継者が少なくなって、管理する事が出来なくなり山は荒れてしまった・・・

日本の林業が勢いを持っていた時に雑木を切り、その上で植林した木の管理が不十分となり、その事により、山は保水能力を失ってしまった・・・

 

都市部への一極集中・・・

地方の過疎化問題という話は何十年も前から言われてきた事ですが、今まで、何か打開策が取られてきたのだろうか・・・

そういう私だって、この地を30年以上離れていた・・・

人の事は言えない 自分自身の問題でもある・・・

だから、色々考えてしまうのです・・・

パンデミックの中で大災害を経験した 去年から 色々考えてしまうのです・・・

「問題」が この地にいると 目に見えて・・浮き彫りになっているような

そう感じます

 

仕事がない・・地元の事を考えて・・

私の父は前々職を退官した後に、地元に帰ってきて「ある仕事」についていました。

「その仕事」は父にとってとてもやりがいのある仕事で、父はいつも地元の事を考えて働いた

と言っております😊

ただ(ー_ー)!! 父は、(こんな事を書いたと知れば父は激高するかもしれませんが)

「その仕事」 70歳での満期を迎える前に 当時の女性県知事さん と喧嘩して

辞めっちゃったのです(私が喧嘩早いのは父譲り・・😅)

喧嘩の理由は・・・娘の私が思うに

父は義を重んじる人だから、義を軽んじる行為には耐えられなかった・・・

のだと 思います

 

 

父が「ある仕事」に就いていた時に、この地方では複数の企業(誰もが知る大企業)の誘致の話が持ち上がっていたようです。

企業の方から、「この地でぜひ」というお声もあがっていたようで、

会議等で「その話」を聞いた父も

若い人が働ける場所があれば・・と好意的に考えていたようですが 反対意見によって誘致話は消えてしまいました。

反対意見 の多くは  「”川”や自然環境が破壊される」 だったようです・・・

企業側の説明では不安だった方々が多くいらしたのでしょう・・

ただ・・私なりに調べた所、誘致を希望した企業さんが、この地を断念された後に現在操業している地では環境を考慮したシステムが運用されて、環境汚染はもちろん無いようです・・

 

新型コロナウィルス感染の拡大が終息したら、今一度、若い世代の方々が都市部に

流失してしまう事、過疎化を食い止める事を真剣に考えて頂きたい・・

と心から願います。

働ける場所を増やす事は、自然環境を守る事と同じように、とても大切な事なのだ・・と

今一度、皆で真剣に考えて頂きたい・・

と心から願います。

今後、又、別の感染症が蔓延する事だってあり得る・・・

危機回避の思案は、新型コロナウィルス感染の拡大を経験したからこそ、2度と同じ事の繰り返しを行わない為にも必要な事だと 私は考えます。

 

今は私は一主婦ですが・・一応、何十年に渡る職歴、経験から、この地で今、考えている事

願いを書かせて頂きました。<m(__)m>

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

2.合併浄化槽と球磨川と自然を愛する人達

(この地を襲った大災害の後、自分なりに調べていた事・・・)

 

①主人のカルチャーショック

球磨は私の故郷ですが、主人は北九州市の小倉生まれの小倉育ち・・・

球磨に戻ってすぐに、主人は此の地においてカルチャーショックを受けておりました。

(カルチャーショックと言うより、此の地の方々の意識の高さに感動していた!と言った方が良いかな・・)

数例を上げます(p_-)・・・😊

 

※ありがとうございます」と子供達

信号機の無い横断歩道に数人の小学生が・・

主人が車を停めると 子供達は黄色い帽子をさっと脱いで

ありがとうございます!」と深々と頭を下げて、横断歩道を渡りました😊

私は・・「懐かしいなぁ~ そうそうこれこれ😊😊」と思った瞬間!

主人が

「今のは何!? お礼を言われた!」

「横断歩道で停まるのは、車を運転している人は当たり前の事なのに」

「ありがとうございます!って 凄いよ・・」

主人が目をキラキラして感動していたので、私は何だか凄く嬉しくなりました😊

 

この光景は、普段通りの球磨の小学生であり、今でもいつでも見かけます。

「ありがとうございます」と言われたら、主人も私も

「いいえ、どういたしまして。気を付けてね(^'^) 」 と車の中で言っております。

ちなみに、主人の話ではお隣の宮崎県えびの市や小林市の子供達も元気よく

「ありがとうございます!」と言われるそうです😊😊

(もちろん、北九州の子供達もちゃんとしています。でも、知らない人にお礼を言う事は問題に繋がる可能性もありうるからではないのかな・・と、北九州で子育てをした私は考えています)

 

※ドラッグストアやスーパーでの「こんにちは(^'^)」

球磨に帰って来て初日だったかな・・・

主人と食料品等も販売されているドラッグストアに行きました。

お店に入ると、レジの方から

こんにちは!」と声をかけられました。

久しぶりだったので、私も「あっ!」と思ったのですが、主人は目を丸くしてビックリ・・

「知っている人?」と聞くので「ううん。知らない人だよ」と答えると

「えっ!?」と 主人。

 

一通り、必要な物をかごに入れて、レジに・・・

支払いを済ませると、レジの方から

「袋詰めはお願いしても良いですか?」と聞かれたので「ハイ!」と答えると

ありがとうございます(^'^)」と言われて、重たいかごを台に運んでくださいました。

さすがに・・私もビックリ・・・

主人もビックリ・・・

ありがとうございます」と私もお礼を😊

主人は「ここの人達は丁寧だし、凄い接客だね」と マタマタ感動で目をキラキラ・・

この日から、主人は一緒に買い物に行くと、レジの方に手間をおかけしないように、

かごはすぐに持って台に乗せてくれるようになりました(^'^)

すると・・「ありがとうございます!」と言って下さるので、主人もニコニコして

「いいえ(ー_ー)!! (^'^) 」と答えております😊

 

小学生とレジの方の心使いに感動した主人は

「ここに来て良かった」と言ってくれました。

主人が全く知らない土地に馴染めるかな・・と不安だったので、私はほ~っとしたのと同時に嬉しくてじわ~っと涙が出たのを今でも覚えています。

夫婦円満は球磨の皆さんのお陰であります<m(__)m>

 

②私のカルチャーショック

長らく、故郷を離れていた私も、実はカルチャーショックを受けておりました<m(__)m>

 

※ゴミ袋に名前を記入

ゴミの分別はもちろんの事ですが、燃えるゴミは 町指定のゴミ袋に

名前を記入して

出さなければいけません。

もちろん 燃えないゴミも名前を記入して出します。

ちゃんと、ゴミ袋に名前を記入する欄があります(p_-)

最初は本当に 

名前を書くの~!?と

ビックリしました!

 

しかし、父が (ー_ー)!!

ゴミは其々が責任を持って分別して、出すのは当たり前。

名前を書くという事は、責任を持ってゴミを出しています! という証となる。

ゴミを出す事が出来るというだけでもありがたい事じゃないのか。

と・・・

 

なるほど・・そう言う事かぁ・・

でも・・この地の人達は、分別せずにゴミを出すなんてことはしないと思うけど・・

と思いながらも、自治体の指示に従って、ゴミ袋にはちゃんと「宮原」と名前を書いて出しております。

 

ゴミと言えば・・・

私が子供の頃は、其々の家に焼却場があって、ばあちゃんも燃やしていたなぁ~と

思い出したのですが

今は、家でゴミを焼却する事は禁止です。

二酸化炭素や化学物質を排出する事に繋がると 禁止 なのであります。

 

この事を知った時

「じゃあ・・都会はどうなる??🙄🙄」と 考えた私でありました。

 

③合併浄化槽

球磨人吉地域では、各地で数十キロメートルに渡る排水管が整備されています。

田舎だからと、汚水を川に垂れ流す事はしません。

ちなみに、私の家は排水管より家が下にあるので、合併浄化槽が設置されています。

一般の浄化槽と違い、合併浄化槽は、メンテナンスや管理にかなりのお金がかかります。

維持費がかかるのですが、それは仕方ない事です。

排水管の整備や、合併浄化槽の設置は、川を守るために必要な事なのです。

球磨人吉地域の人達は、それだけ球磨川や支流を守ってきたのです。

 

こちらに帰ってすぐは、この事を考えた時に、ゴミの焼却禁止と同じく

「じゃあ・・都会はどうなる??🙄🙄」と 考えた私でありました。

 

※補足

都会・・でも30年以上住んできた北九州市は私の第二の故郷であり、主人の故郷。

大好きな街です。北九州市は素晴らしい街です。

東日本大震災の際は、災害廃棄物(がれき)の量は膨大で、処理が進まず、被災地の復旧と復興に大きな障害となっていました。

その災害廃棄物の受け入れをいち早く対応したのは北九州市です。

令和2年7月豪雨の際に出た災害廃棄物も北九州市はいち早く受け入れを開始して下さいました。

 

福岡県庁公式ページ 熊本県内で発生した災害廃棄物の受入れについて

 

 

北九州に住んだ事によって、多くの方々の温かい心に触れて、私は心の成長をさせて頂いたと、今でも感謝しております。

 

 

 

 

①主人のカルチャーショック

②私のカルチャーショック

③合併浄化槽

と書かせて頂きましたが、

「ありがとうございます」と感謝の気持ちが自然に交わせる「この地 球磨」

この地の自然を守ろう!と皆で協力しあう「球磨」の人達

美しい川は、皆の努力の賜物なのです

 

その地に

あの 数百年に一度といわれる 豪雨が襲い

大切に守ってきた 球磨川や支流が大氾濫をおこし、多くの方々の命が失われ

コロナ禍の中、一日も早く穏やかな日が来ることを願っていた この地の人達の生活は一変してしまった

美しい故郷を次世代に残していきたい!と強く願い、皆で協力し合っていたこの地が 何故? こういう事になるのか!

 

今まで、一度も書いていませんでしたが、

私は・・本当は

凄く悔しいのです!

行き場のない悲しみと悔しさが今でも湧き上がってきます

 

 

大災害の後は、しばらく歴史の事を書く事が出来なくなってしまいました・・・

心が少し落ち着いて、古代からの治山治水についてにも触れました・・・

でも、どうしても納得できなかった

どんなに、治山治水を学んだところで、それが今後に生かされるのか!?

また、同じ事が全国のどこかで繰り返されるのでは!?

と、さらなる恐怖が襲い掛かり

何かに突き動かされるような 気持ちになりました

 

地球温暖化!?

海水温の上昇!?

報道等で何度も目にしましたが、そんな言葉だけでは

私の悔しさ、行き場のない悲しみは

納得しませんでした

 

だから・・・

自分なりに 調べたのです!

 

今から、私が理解した事、勉強した事を書かせて頂きます!

 

3.令和2年7月4日 

  一体 何が起こっていたのか

 

令和2年7月・・・ちょうどあの時期、中国長江流域の大洪水の報道を連日目にしていました。

そして、すぐに 地元で大水害が発生。

 

私は、何か関連しているのでは? と 最初から考えていました。

そして・・ぜひ、皆様にご覧頂きたい、記事を見つけました。

 

①中国・長江周辺で「観測史上類を見ない」大豪雨

 

 

中国・長江周辺で「観測史上類を見ない」大豪雨 気象予報士 森さやか様の記事より抜粋

 

中国の気象局によると、6月1日からの長江流域の平均降水量は、1961年の観測開始以来最大となったということです。

 

水蒸気の川
豪雨の原因は何でしょうか。

大きな原因として、大量の水蒸気の移流が挙げられます。

そもそも西日本や中国の梅雨前線は南からの大量の水蒸気を持った湿った空気が、北の大陸からの乾いた空気とぶつかることによって発生します。今年はインド洋や東シナ海の海水温が平年よりも高く、より暖湿な空気が流入しているのです。

 

以上

中国・長江周辺で「観測史上類を見ない」大豪雨 気象予報士 森さやか様の記事より抜粋

 

南からの大量の水蒸気を持った湿った空気が、北の大陸からの乾いた空気とぶつかる

今年はインド洋や東シナ海の海水温が平年よりも高く・・・

中国の気象局によると、6月1日からの長江流域の平均降水量は、1961年の観測開始以来最大となった

 

西日本や中国の梅雨前線・・つまり、連動している・・

私はさらに、過去の長江流域の洪水について、調べました。

 

②チベット上空の気温と長江の洪水

皆様、ぜひ 以下の記事をご覧頂きたい と強く願います。

 

チベット高原の大気加熱で長江流域が大雨に
2020年6月26日 劉暁倩氏(科技日報記者)、陸成寛氏

 

 

 

チベット高原の大気加熱で長江流域が大雨にを拝見して理解した事

※長江流域で大雨が降るのは、チベット高原の大気が加熱されたことが原因である可能性があるということを知っている人は少ない

 

※チベット高原の大気陸面相互作用がアジアや北半球の天気、気候に与える影響、メカニズム。研究では、チベット高原の気温が上がると、中国中東部地域、特に長江流域で大雨が降る可能性があることが分かった。

 

※アジアの気候システムを自動車に例えると、チベット高原はエンジンである

 

※チベット高原というエンジンの働きは、アジア、ひいては北半球の気候の変化に影響を与えている。

 

以上 チベット高原の大気加熱で長江流域が大雨にを拝見して理解した事でした・・・

 

 

長江流域で大雨が降るのは、チベット高原の大気が加熱されたことが原因である

チベット高原というエンジンの働きは、アジア、ひいては北半球の気候の変化に影響を与えている。

 

地球温暖化!?
海水温の上昇!?

そんな言葉では 納得しなかった、 私の本能で感じる部分が

大きく目を見開いた・・・

この記事を拝見して そう感じました

 

③何故?チベット高原の大気加熱が起こるのか

※長江はチベット高原を発祥とする・・

 

さらに調べて、ようやく その原因となる記事を拝見する事が出来ました。

皆様、ぜひ ご覧頂きたい!と強く願う記事があります。

 

ダライ・ラマ法王日本代表事務所様サイト 

世界の屋根を守れ!チベット・クライメット・アクション です!

 


 

じっくりと ご覧頂ければ 何故?

チベット高原の大気加熱が起こるのか

その原因がお解り頂けたと思います!

 
私なりに 拝見して理解出来た事
チベット高原は、最も高地に位置する世界最大の高原。
北極と南極に次いで『第三の極』であるチベット高原には、4万6千の氷河があり大量の氷が貯蔵、存在する氷床が、モンスーンの時期や規模を決定する要因
 
チベットは、氷河と永久凍土の急激な溶解、草地の減少や砂漠化といった、気候変動に起因する問題に直面
中国政府がチベットの壊れやすい生態系の管理を怠ってきたために、気候変動による問題は悪化の一途をたどってきた
中国はチベットにあるすべての主要河川とその支流にダムを建設、そしてそれ以上のものがこの先も求められている
ダムの設置により大量の水が蒸発し、河川下流の国々で相当量の川の水量が減少する事態を招いている
水の損失は気候変動を引き起こす温室ガスの放出の一因でもある
河川下流の国々
チベット高原を水源とする川(揚子江、黄河、メコン川、サルウィン、インダス川、ブラマプトラ川)世界でも最も人口密度の高い10の国々
 
 
あらためて 
球磨川の大氾濫
私の故郷、地元を襲った 数百年に一度と言われた 大豪雨

地球温暖化!?
海水温の上昇!?

そんな言葉では 納得しなかった、 私の本能で感じる部分が

大きく目を見開いた・・・

この記事を拝見して 強く 強く そう感じました

 

地球温暖化を止めましょう

そんな 優しい言葉

言葉だけでは ダメなんだ

 

何故?近年 我が国において毎年豪雨による災害が相次いでいるのか?

その原因を突き止めて

強く強く 訴える事が大切なんだ

今のままでは どんなに河川整備やダムの建設を日本国内で行っても

同じ事の繰り返し・・

そんなこと 許せない!

強く強く 訴える事が大切なんだ

「その国に・・」

 

日本国内において、おそらくどの地にも引けを取らないように

環境、自然を守ってきた この球磨の地

その地を襲った 大災害

私は 目の当たりにして

強く そう 考えます!

 

今年に入り、テレビのCM等で、環境を守ろう と言った内容が多く見受けられるようになりましたが、 今回、私が調べていた事は おそらく専門家の方々は十分理解されている事なのでしょう・・

ならば! もっと 突き詰めた報道を行う事がマスコミの方々の

義務なのではないのでしょうか!?

 

 

この事を

去年から 書く事を躊躇していました・・・ でも

悔しさ、行き場のない悲しみ

多くの方々に 私が調べた事を知って頂きたい と 強く願い 今回、ブログを書きました。

 

過去ブログである御方から頂いたコメントの返信の欄に 私は

コロナも大災害も 先を見れば 同じところに原因はある・・・

といった言葉を書かせて頂いた事があります

 

それは、今回、書かせて頂いた事に 気が付いていたからです。

 

優しい言葉は誰にでも言える

でも、本当に悔しい思い 行き場の無い悲しみを受けると

人は 強い激しい憤りを感じるのです

その理由が解れば 尚更・・・・

 

でも 憤りだけでは 何も解決しません

だからこそ、 優しい言葉だけでなく

私は 強く 訴えます

 

本質を見極めてください

と・・・

 

改善にむけて

強く強く 訴えて下さい

あの国に・・

と・・・

 

 

皆様

歴史の事を今回もまた 書かなかった事を お詫びいたします

心の中にたまっていた事を吐き出して 申し訳ございませんでした

 

世界が変わってきた 今

毅然とした心 強い心 芯の有る心をもって

生きていきたい です

そう 努力したい です

 

最後までご覧頂き ありがとうございました。

皆様、お身体十分にお気を付けになられてお過ごし下さい。

 

 

NHKさんで2030年にむけての課題が放送されるようですが

「2030年未来への分岐点」

私が自分なりに調べていた事等も 紹介されるのかな・・・

楽しみです・・・・

 

私はテーマ曲 King Gnu の常田大希さんの曲が心に響きました・・・

 

 

球磨の地より 負けたくない ひろっぷ でした。

 

次回『重要な事は情報収集と分析 さらに元寇を考えた事によって・・』に続きます。