前回のブログ『再投稿 301回目 球磨の雲海と海を渡ったツクシイバラ』より続きます。

 

 

 

🍀🌼🍀🌼🍀🌼🍀🌼🍀🌼🍀🌼🍀🌼🍀🌼🍀🌼🍀🌼🍀🌼

 

私が球磨から発信するこのブログを御覧頂き ありがとうございます。
皆様方には心から感謝いたしております。

 
球磨の古代の事、球磨の歴史を書く事で、
令和二年七月の豪雨災害により、元気をなくしてしまったこの郷土の方々が
故郷を離れて遠い地で故郷を思う方々が
郷土に誇りを感じ、少しでも勇気づけて頂ければと思いながら
ブログを書いています。
さらに、全国の多くの方々に、球磨の歴史をお伝えしたい!
と強く思いながら、毎回、拙いブログですが心を込めて書いています。

 

🍀🌼🍀🌼🍀🌼🍀🌼🍀🌼🍀🌼🍀🌼🍀🌼🍀🌼🍀🌼🍀🌼

 

新型コロナウィルス(武漢ウィルス)により
犠牲となられた方々の御冥福をお祈り申しあげます

感染なさった方々の一日も早いご回復をお祈り致しております

 

 

明るい道が見えて参りましたが

油断せずに、お国から言われている事「感染対策」をしっかりと守って

出来るようになった事の数々を感謝して過ごしていきたいですね😊

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

今回も長くなりましたので(^▽^;)

音楽と共にお付き合い下さい <m(__)m>

 

 

Two Steps From Hell - Evergreen Extended

 

 

 

 

最初から少し激しいですが・・

皆様、お聞きください<m(__)m>

 

 

かの国はもっと考えて頂きたい!

 

1.目に見える有害物質・・

 

PM2.5・・

今まで、全く触れていませんでした・・

 

 

一昨日から、こちらはPM 2.5が多く、山々は真っ白にかすみ・・

私は喘息が出ています。

 

 

 

循環器の持病もありますので、こういう時は、階段の上り下りさえ、胸が苦しくなります。

 

 

環境省 ホームページ

 

 

 

”PM2.5は非常に小さいため(髪の毛の太さの1/30程度)、肺の奥深くまで入りやすく、呼吸器系への影響に加え、循環器系への影響が心配されています。”

 

 

先にも書きましたように、

PM2.5・・

今まで、全く触れていませんでした・・

 

それは、美しい故郷の景色を、「美しい景色だけ」を皆様方にご紹介したかったからです・・・

 

しかし・・

今回、皆様方にぜひご覧頂きたい写真があります。

 

PM2.5が やや少ない時の黒原山

 

 

本日11月3日の黒原山

上記の撮影場所よりも、さらに、山に近い場所から撮影しました。

 

 

 

本日、撮影した市房山 PM25によって 白くかすんで見えません・・・

 

 

 

 

これが現実なのです・・・

やや多い日でこの状態ですから非常に多い時は 全く山々が見えなくなります

 

私は、球磨に戻ったら「美しい山々に囲まれて 綺麗な空気を吸って生活できる」

と思っていました。

 

しかし、

PM2.5により、白くかすんだ山々を目にする事がひと月の間、度々あります・・

北九州市に住んでいた時とさほど変わらない・・

 

こんな日は大きく深呼吸など 出来るものではありません

 

 

 

 

この大気汚染物質が何処から来ているのか、もう一度皆様、しっかりとご覧下さい

 

 

 

環境問題・・・

本来、どの国が他国に大迷惑をかけているのか

現実を見極めて頂きたい!

 

と私は願います

 

 

球磨の山々は 泣いています

 

九州の自然は、「どうにかしてくれ!」と泣いていますよ・・

 

 

 

環境問題・・・

本来、どの国が他国に大迷惑をかけているのか

現実を見極めて頂きたい!

 

と私はあらためて、願います・・

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

所で・・

私・・・ツクシイバラの秘密に気が付いてしまいました・・・・

 

 

しつこい性格なので(^▽^;)

自分なりにじっくりと調べ続けた結果、書いて良いものか・・と躊躇してしまう事まで

気が付く事になりました。

 

書いて良いものか・・

でも・・気が付いた事には、きっと意味がある

と考え、私を応援して下さる皆様方にはお伝えしておこう・・

と考えました。

 

 

気が付いた内容・・

そこまでの経緯を元に以下のブログ内容を書いて行こうと思います<m(__)m>

 

前回のブログを未だご覧頂いていらっしゃらない御方は、

ご面倒でしょうが

ぜひ、前回のブログ『再投稿 301回目 球磨の雲海と海を渡ったツクシイバラ』をご覧頂いた上で、今回の拙ブログをご覧頂きたいとお願い申し上げます<m(__)m>

 

 

 

 

2.ツクシイバラは薬でもある・・

 

球磨川河川敷に群生するツクシイバラ

 

 

 

 

 

ウィキペディアより ツクシイバラ 画像

ツクシイバラ.JPG

 

 

ツクシイバラの学名は ツクシイバラ(筑紫薔薇、Rosa multiflora var. adenochaeta)

Rosa multiflora var. adenochaeta

今回のブログ、後でこの学名 Rosa multiflora var. adenochaeta は

大変重要な鍵となります・・

 

 

 

 

球磨川ツクシイバラの会 様のホームページをご紹介します😊

http://www.nishiki-machi.com/_common/userimage/13/tukusi.pdf

 

 

球磨川ツクシイバラの会 様のホームページには

見分け方やカラーバリエーション(ピンクや白)、保護活動等をご紹介されています。

ぜひ、ご覧頂きたい!と願います。

 

球磨川ツクシイバラの会 様のホームページによると

 

発見当初より非常に稀な植物であると報告され、発見場所である球磨郡あさぎり町上
(旧上村)から下流側の球磨川河川では、迷惑な程咲き誇った時期も有った
バラ栽培の土台として野生種のツクシイバラが適していた為、盗掘や河川環境の変化に伴い見れる数が少なくなってしまったそうです。

 

 

 

私は甘い香りに引き寄せられるように、毎年、満開の季節には球磨川河川敷にツクシイバラを見に行っています😊

 

 

もっと、ツクシイバラの事を知りたくて・・

調べているとツクシイバラは薬にもなる事が解りました。

 

 

 

熊本大学薬学部様 サイト

熊本大学薬学部 薬草園 植物データーベース ツクシイバラ をご覧下さい。

 

 

 

生薬名
営実(エイジツ)
 

薬用部位
偽果(果実に見える部分)

 

 

植物解説
落葉低木.ノイバラの変種とされる.ノイバラとの区別点として,小葉が大きく下面に毛が少ないこと,花序や花柄に腺毛があること,花が淡紅色で径2~3 cmと大型であることなどがある.植物体全体的に大型である.

薬効と用途
峻下(強い下剤作用),利尿作用があり,日本の民間では古くから便秘や浮腫に用い,家庭薬に配合されることもある.また,腫れ物や座瘡には煎液で洗ったり冷湿布として用いたりする.
淡紅色の美しい花を付けるため,観賞用に栽培されることもある.熊本県では主に球磨川沿いに生育地が知られており,「球磨川ツクシイバラの会」などが結成され保護活動が行われている.

 

以上 熊本大学薬学部 薬草園 植物データーベース ツクシイバラ より

抜粋させて頂きました。

 

 

 

前回のブログでもご紹介しましたように・・・

 

ツクシイバラ(筑紫薔薇、Rosa multiflora var. adenochaeta)は、バラ科のバラ属に分類される植物。 

九州を意味するつくし(筑紫)とイバラを合わせた名前で、


南九州独特のノイバラの意味である。

分布と生育環境
四国・九州、朝鮮半島南部、中国中西部などに分布する。


現在自生している場所は少なく熊本県球磨郡錦町の球磨川河川敷で唯一、
群生したツクシイバラを見ることができる。

 

 

 

南九州独特のノイバラ

海外では・・朝鮮半島南部、中国中西部などに分布する

1917年 - 
前原勘次郎氏が現あさぎり町上にて「ツクシサクラバラ」として標本を採取

 

 

所で・・・

生薬名
営実(エイジツ)  とは 何だろう??

 

とさらに調べました(p_-)

 

 

 

3.営実(エイジツ)は不老長生薬

 

株式会社ウチダ和漢薬様 サイト

生薬の玉手箱 営実(エイジツ)  より

 

 

 

私が気になる箇所を 抜粋させて 頂きます<m(__)m>

 

 

基源:ノイバラ Rosa multiflora Thunb. 又はその他近縁植物

(バラ科 Rosaceae)の偽果または果実
 

 

真性の果実というのは種子とそれを取り囲む果皮からなっていて、果皮が種子を完全に覆っているのが被子植物で、果皮に相当する器官がなく種子が裸出しているのが裸子植物

 

営実の薬用部位は「偽果または果実」と規定されていますので、実の全体あるいは中の粒々のみを薬用とするわけです。

李時珍営実の原植物

「成長すれば薮となり、蔓に似て茎が硬くて刺が多く、葉は小さくて薄くて尖り、細かな鋸歯がある。花は5月に咲き、花は4出で心は黄色い。(中略)実は群がり着き、赤く熟する」としており、ノイバラの仲間の形態に良く一致します。

 

しかし、

営実は『神農本草経』の上品収載品です。

上品すなわち不老長生薬であることを考えれば、現在のような下剤としての営実のイメージは浮かんできません。

 

実際、『神農本草経』には下剤としての効能は記されておらず、主として腫れ物の治療薬として記載されています。

 

当時の原植物と明代や現在の原植物が同じであったか否かは、薬効を考えると疑問が残ります。

 

 

以上 株式会社ウチダ和漢薬様 サイト 生薬の玉手箱 営実(エイジツ)  より

抜粋させて頂きました <m(__)m>

 

 

※営実は『神農本草経』の上品収載品

※上品すなわち不老長生薬である

 

 

えっ!??・・

不老長生薬・・!??

 

そうだったんだ・・・・

 

 

営実(エイジツ)

基源:ノイバラ Rosa multiflora Thunb. 又はその他近縁植物(バラ科 Rosaceae)の偽果または果実

 

ツクシイバラはノイバラの変種・・・・・

 

 

ノイバラ  ウィキペディアより 抜粋致します。

 

 

ノイバラ(野茨、学名:Rosa multiflora)は、バラ科の落葉性のつる性低木。ノバラ(野薔薇)ともいう。日本のノバラの代表的な種。沖縄以外の日本各地の山野に多く自生し、枝に鋭いトゲがある。赤い果実は、利尿や便秘の治療に薬用される

 

日本のバラの代表的な原種である

 

日本の北海道から九州まで、国外では朝鮮半島に分布する

 

果実(偽果)には、マルチフロリン、クエルセチン・ラムノグルコシドなどのフラボノイド(フラボン配糖体)と、リコピンを含んでいる。 

 

マルチフロチンは少量摂取しても緩下作用があるといわれている。また、利尿作用もあるといわれている。

果実は営実(えいじつ)と称し、瀉下薬、利尿薬になり、日本薬局方にも記載され、漢方薬として用いる。

 

営実とは、赤い星(火星)の意に由来する。

 

果実は落葉し始める10月ごろに採取した、青味が多少残り完全に紅熟しない半熟のものが良品とされ、天日干しで乾燥して仕上げる

 

 

以上 ウィキペディアより抜粋致しました。

 

 

ノイバラ 画像 ウィキペディアより

 

 

 

 

 

 

ノイバラは家のすぐ近くでも毎年咲いています😊

 

 

 

 

※日本の北海道から九州まで、国外では朝鮮半島に分布する

 

あれっ? ・・

ここで、気が付いたのですが、先にご紹介した

株式会社ウチダ和漢薬様 サイト 生薬の玉手箱 営実(エイジツ) にあった

 

李時珍は営実の原植物は「成長すれば薮となり、蔓に似て茎が硬くて刺が多く、葉は小さくて薄くて尖り、細かな鋸歯がある。花は5月に咲き、花は4出で心は黄色い。(中略)実は群がり着き、赤く熟する」としており、ノイバラの仲間の形態に良く一致します

 

※李時珍という御方は・・ ウィキペディアによると

李 時珍(り じちん、1518年7月3日(正徳13年5月26日) - 1593年(万暦21年))は、

中国明の医師・本草学者。字は東璧、号は「瀕湖山人」。中国本草学の集大成とも呼ぶべき『本草綱目』や、奇経や脈診の解説書である『瀕湖脈学』・『奇経八脈考』を著した。

 

とあります。

 

中国明の医師・本草学者

中国・・?

 

 

さらに・・

 

営実は『神農本草経』の上品収載品 = 上品すなわち不老長生薬

 

神農本草経とは ウィキペディアによると・・

後漢から三国の頃に成立した中国の本草書である

とありました。

 

 

中国の本草書・・

ノイバラは※日本の北海道から九州まで、国外では朝鮮半島に分布する

つまり、中国には分布していない・・

 

 

あれっ!??

 

 

中国の本草書・・

ツクシイバラは※海外では・・朝鮮半島南部、中国中西部などに分布する

 

中国中西部などに分布 ・・・ あっ!!!

 

 

 

 

中国中西部の何処に分布しているのだろう !

ツクシイバラ に対して 非常に興味が湧いてさらに調べました!

 

 

 

4.中国に分布する粉團薔薇

 

 

跡見群芳譜 様 サイトを ご覧下さい <m(__)m>

 

 

 

ツクシイバラは

ノイバラ R. multiflora の変種 var. adenochaeta。
これによく似るものに、中国に広く分布する粉團薔薇(フンダンショウビ,fentuanqiangwei) R. multiflora var. cathayensis がある。

 

アジア東北部、日本(九州南部)・中国(中西部)などに分布。

 

 

ツクシイバラに良く似るものに

粉團薔薇  がある

 

 

粉團薔薇  を調べました!! (^o^)/

 

 

 

中国語 サイト 求真百科 粉團薔薇

 

日本語翻訳ソフトを使ってちょこちょ~い?と加工して見れました😊

 

 

 

 

河北、河南、山東、安徽、浙江、甘粛、陝西、江西、湖北、広東、福建・・

 

粉團薔薇是薔薇植物的栽培品種,在中國有悠久的栽培歷史

其色、香、形俱佳,具有極高的觀賞價值和園林應用潛力。

根能活血通絡收斂,葉外用治腫毒,種子稱營實能峻瀉、利水通經。根多含鞣質23-25%,可提制栲膠,鮮花含有芳香油可提制香精用於化妝品工業,根、葉、花和種子均入藥,根能活血通絡收斂,葉外用治腫毒,種子稱營實能峻瀉、利水通經。華北常見栽培作綠籬、護坡及棚架綠化材料

 

 

翻訳ソフトを使用すると・・

Rosa rosaはバラの品種で、中国での栽培の長い歴史があります。

その色、香り、形はすべて良好であり、装飾的価値が非常に高く、庭への応用の可能性があります。

 

根は血液を活性化し、側副血行路をきれいにして収束し、葉は腫れや毒素を外部から治療することができます

 

根にはタンニンが23〜25%含まれており、タンニン抽出物の抽出に使用できます。生花には芳香油が含まれており、化粧品業界で使用できます。

 

根、葉、花、種子はすべて薬として使用されます。

 

有毒、種子は、Yingshiが重度の下痢を起こし、月経を通して水の流れを改善することができると言います。緑の生け垣、斜面保護および足場材料として中国北部で一般的に栽培されています

 

 

粉團薔薇

 

 

 

 

ツクシイバラ

ツクシイバラ.JPG

 

 

 

あれれれれ~っ!!  似ている (p_-)

 

 

 

ツクシイバラはノイバラの変種とされる・・

※南九州独特のノイバラである

 

ノイバラは・・日本のバラの代表的な原種である

 

 

粉團薔薇は

在中國有悠久的栽培歷史

中国での栽培の長い歴史があります・・

 

 

 

あれれれれ~っ!! (p_-)

 

ツクシイバラは
ノイバラ R. multiflora の変種 var. adenochaeta。
これによく似るものに、中国に広く分布する粉團薔薇(フンダンショウビ,fentuanqiangwei) R. multiflora var. cathayensis がある。

 

 

粉團薔薇・・大体の所が解りました・・・(p_-)

 

 

 

では・・朝鮮半島南部・・

何処だろう?? と 調べたのですが

朝鮮半島においてのツクシイバラの記述が全く存在していなかったのです・・・

 

 

しかし・・ツクシイバラの学名 

Rosa multiflora var. adenochaeta についての記述はありました。

 

もちろん・・

※南九州独特のノイバラである 事など 全く触れられていませんでしたが・・

 

 

 

 

5.朝鮮半島の

Rosa multiflora var. adenochaeta

 

 

 

ここからが ツクシイバラの秘密に気が付いたお話です <m(__)m>

 

 

 

韓国内のあるサイト様が Rosa multiflora var. adenochaetaについて書かれていました・・

 

しかし・・隣国のアイデンティティに関わるお話のようだ・・

と言う事が解ります・・

 

反日的な感情を持っていらっしゃる事も解ります・・

 

ただ・・

私にも球磨人として、球磨に、ツクシイバラに 対してのアイデンティティが強くあります。

 

 

 

だからこそ

ご紹介させて頂きます

 

 

 

 

 

翻訳ソフトをお持ちの方は 使用なさってお読みになられて下さい・・

 

 

 

お話の内容は・・

1942年、日本統治下の隣国で作られた「歌」 について書かれていました。

 

 

翻訳がうまく表現していないと思うのですが・・

 

隣国の野バラについて「刺し花?」とあり

 

作詞作曲は 金姓の方々 お二人・・

 

刺し花? 赤く咲く 南国の故郷

丘の上に茅葺を懐かしく思います・・

 

といった内容で・・

 

 

解釈として

 

ノイバラ、赤く咲く 南の国は 私の故郷・・

韓国の野山でよくみられる花刺し花を素材に故郷を懐かしむ心を描いたとみる事が出来ます

とあり・・

 

隣国のブログ主の方は・・

隣国では赤いノイバラなどなく、当時の状況(日本統治下)において何等かの影響がある・・

と考えられているようで 

 

赤いノイバラは日本の花ではなかろうか?と考えられたようで・・

 

朝鮮半島の野バラは白またはピンクである! と力説された上で

夕日に染まった色だったのではなかろうか・・とお考えのようです。

 

 

さらに・・

歌われた刺し花(野バラ)の本当の種だけでも明らかにすれば失われたアイデンティティを見つける事が出来るのではないだろうか・・

と 書かれていらっしゃいます

 

 

 

しかし・・その朝鮮半島の野バラとして、紹介されている花と学名を見て・・

ひろっぷ この私は驚愕してしまいました・・

 

 

画像はコピー出来ませんでしたので、サイト様をご覧頂ければ と思います。

 

 

 

花名(翻訳が変なのですが・・

毛むくじゃら 

(Rosa multiflora var. adenochaeta)

 

 

Rosa multiflora var. adenochaeta

 

これは・・

ツクシイバラの学名です・・

 

 

 

画像はツクシイバラ そのものでした・・

 

 

 

あらためて<m(__)m>

 

ツクシイバラ(筑紫薔薇、Rosa multiflora var. adenochaeta)

 

ツクシイバラ 発見の経緯
1917年 - 前原勘次郎氏が現あさぎり町上にて「ツクシサクラバラ」として標本を採取
1918年 - 小泉源一氏がRosa adenochaeta Koidz.と命名する
1926年 - 中井猛之進氏が学名組み替えRosa polyantha Siebold et Zucc. var. adenochaeta (Koidz.)Nakai
1953年 - 大井次三郎氏が学名変更Rosa multiflora Thunb. var. adenochaeta (Koidz.) Ohwi
1988年 - 籾山泰一氏と大場秀章氏がレクトタイプ標本を選定
2001年 - 大場秀章氏が正式に発表

 

南九州独特のノイバラである

ノイバラ R. multiflora の変種 var. adenochaeta。

ノイバラは日本のバラの代表的な原種である

 

 

 

1942年 作詞作曲された 歌・・

ノイバラ、赤く咲く 南の国は 私の故郷・・

もしかして・・ノイバラ咲く 南の国とは・・・・・!?

 

 

 

ただ。。 この事は隣国の方々のアイデンティティに関わる事なので

私の推測を書く事はしません・・

 

 

 

しかし・・とても残念だ と思う事があります。

 

隣国の花名(翻訳が変なのですが・・)
毛むくじゃら (Rosa multiflora var. adenochaeta) の説明 以下

 

花は5~6月に白や淡い赤色で咲くが・・

 

以下中略・・

 

芳香性植物で香りが良く、香料や化粧水で使い観賞用にも植える。

ハーブとして食し、実は産後風、魚血?、関節炎、歯痛などに薬剤として使う。

 

韓国、日本などに分布する。

 

 

 

Rosa multiflora var. adenochaetaは和名ツクシイバラであり

1917年に熊本県球磨郡上村(現あさぎり町上)で 前原勘次郎氏が初めて発見した

南九州独特のノイバラであり、日本のバラの代表的な原種ノイバラの変種である・・

とは一言も書かれていない事は

 

非常に残念です

 

 

これが隣国の学者の方々のお考えなのでしょう・・

 

私は非常に残念です・・

 

壁を作っているのは どちらの方なのか・・

 

 

 

 

ここまで ツクシイバラの秘密について書きました・・・

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

今回は

1.目に見える有害物質・・

2.ツクシイバラは薬でもある・・※.営実(エイジツ)

3.営実(エイジツ)は不老長生薬

4.中国に分布する粉團薔薇

5.朝鮮半島のRosa multiflora var. adenochaeta

 

という内容を書かせて頂きました<m(__)m>

 

 

 

今回、書いた事は、前回のブログ内容にリンクしているような気がしてなりません・・

 

偶然ではない と 強く感じます

 

私には 球磨の自然が教えてくれます

それは・・

ここに居るから解る事・・

なのだと 思います

 
始まりは 数万年前・・・

 

 

 

皆様
最後までご覧頂き ありがとうございました。


油断は禁物です(ー_ー)!!

 

毎回書きますが<m(__)m>
お国がもう大丈夫です!と言われるまで、

お身体十分にお気を付けになられて下さい。
😊

 
全ての事に感謝の気持ちを込めて

だんだんなぁ~

そして・・・

負けんば~い!!

 

 

球磨の地より ひろっぷ でした😊

 

次回『㊱後編-5 神の川と苧麻は「ヲ」と呼ぶ球磨人と球磨紀伊山地』に続きます。