アンダルシア便り-Barra

アンダルシア便り-Revuleto de Ortiguillas

私のスペインでの故郷、ヘレス(Jerez de la Frontera)。

セビリアから電車で1時間と近く、今でも頻繁に行っている。

へレスは人口20万人とは思えないほど、中心部が小さい。それでも面積は広いので、観光客に言わせると、「そんなにたくさん人が住んでるの?」と疑問に思う人がほとんど。

セビリアに比べると、もっともっと田舎者がた~くさん目につく町(ヘレスの人、ごめんなさい…にひひ)とも言える。



そんな中、昨日は超モダンなレストランナイフとフォークを見つけた。

ヘレスにあるとは思えないような、黒と白のモノトーンに統一された内装。

紙ナプキンまで黒だった…>そんなものが売っているとはビックリマーク

そして、バーカウンターのランプがステンレスの「濾し器」(?)のようなものを笠にしてある。(写真)

悪くない。

ただ、ウェイトレスは普通の田舎のおばさんって感じを漂わせた人ばかりで、これまたへレスらしい(笑)。


そしてど~も見たことある人がウロウロしているな、と思ったら、そこのオーナーで、彼は以前、インターナショナル料理のレストランを持っていて、そこで紹介されたことがあった。

ヘレスのその業界の中では彼はちょっとした有名人。若くに成功した彼。さすが、斬新のアイデアを持ち込むのが早い。



田舎くさいのがヘレスのいいところだけど、こういう部分が少しあってもいいかも。

ちなみに、ランチタイムのレストランは満席でした。



さて、写真の料理は、カディス県ならではの海の幸「磯巾着」。

こちらでは「海の脳みそ」といわれているほど、その柔らかな口当たりが人気。

今まではフライしか食べたことがなかったが、今回は「磯巾着の炒りたまご」に初挑戦。

なかなか美味+超やわらか~い。

グラナダ名物の<羊の脳味噌をつかったオムレツ>を思い出させるようなまろやかさ。



ゲテモノ食い・・・?

そういえば、こちらは「かたつむり」が旬の季節です。

エスカルゴでなく、あの、小さな、普通のサイズの。

これもなかなか美味ですよぉ。

でも、毎年見るたびに、「あんなものまで食べなくても、他にもっと食材がたくさんあるじゃない!」って思ってしまう。

まぁ、日本にも、外国人が見るとそのように感じる食材がきっとあることでしょう。