おはよーぉ⭐️⭐️


変な夢見たのでまた書きたいなぁと思ったんだけど。



まじで訳の分からない内容ですよ?
夢ですからね。

なんでこんなの書いてるの?とかのコメントは
いいからね!(笑)

私もなんで書いてるかわからないえーん



面白さを共有したかっただけ。
夢占いの先生とかいないかな?









てなわけで。







まず状況説明から…




バラエティ番組に出演することになった私。
司会はおぎやはぎの2人。女子アナウンサーの誰か。(名前が出てこない。細くて小さめの人。)

出演してる人はまぁ多数で
バナナマンの2人、バイキング小峠さん、ロバート秋山さん、オードリーの2人、とか出てた。


で、テーマは~即興ラップバトル〜


⭐️ポンと出された物「はさみ、ハンガー、おばさん、エレベーターetc...」について3人で協力して順番に何か思いついたフレーズをラップ、メロディに乗せて言っていき、即興でラップを完成させる。

わたしが組んだのは
ロバート秋山さん、オードリー若林さん

書き取り、実況は
バナナマン設楽さん、新たな女子アナの人

1つ目のお題は「???」
お題は忘れちゃったんだけど ピーンと来て
始めようとした瞬間…
秋山さんに先に始められ、またピーンと来て言おうとしたら若林さんに言われ。
最終的に縄跳びの仲間に入れない様な状態になってて書き取りも追いつかないので 相槌打ちながらやってました。

暴走し始める2人 焦る実況の人。書き取りをやめボーッと見る設楽さん。入れない私。

タイムアップで終了

書きとる前に進めるんじゃねーよ

とツッコミを入れられる秋山さん。




2つ目のお題は「カセットセロファン」
まず…「は?」ですよね?「何それ?」ですよね?


なんかコンパクトに収納されたセロハンテープで横にスライドするとセロハンテープ出てくるよー…みたいなやつ。
画像検索したら一発目に出てきたけど

これでは無い。

この斜めに出てくるやつでも無いんだけど

形はこんなシンプルで…

こう横にスライドする系のやつ。
柄はない。白だった。



で2つ目のお題
全然、知らん。そんな呼び方するのも知らん。

となったけど…やはり夢

実在はしません。

そんな商品名はありません。


(笑)



まぁ、そこは置いといて、カセットセロハンでどうすれば…

始まる前にあの人がこう来て こうなったら こう返して〜 とかつたない知識をひねり出して、絞り出して悩んでいたら

秋山さんが コソッと「一発目言っちゃっていいよ」と耳打ち。


スタートの合図…


始まったら即座に台所に行く秋山さん
包丁を持って料理していたら(まな板にはカセットセロハン)
突然襲われたふりをして よろめき出す。

カセットセロハンに包丁を突き刺し スライドさせてポンっと出てきたセロハンテープを切る部分


そして 「はいっ。今だよ。」という眼差しで見てくる秋山さん
我こそはと言わんばかりの若林さん

そこに2階に駆けていく10歳くらいの娘がひとり。

その娘の着てる服にはハンガーが刺さってる。


【ラップ?】
母はサッサッ 料理はパッパッ 水道とめる音はキュッキュ(私)
そこで取り出すコレはなんだ?(若林)
あのね、これはね、それよりムスメ(秋山)

走るバタバタ 娘はドタドタ(Daughter) そしてヤンガー服に着いてるあれはハンガー



はい、ココで目が覚めた。





結果とか知らないけど


なんか夢で共演出来て嬉しかった。


ロバート秋山さん。




実物あったことないけど。







そしてなんでラップなんだろ。ラップだったんだろ。



そしてなんであんな酷い出来だったんだろ。



だってラップ知らないもん。





てなわけで 起きてめっちゃ頭痛い。考えすぎた?
そして花粉?のせい?
すこぶる鼻と目と顔がかゆい。



そんな毎日のうちのひとつだけど

今日も楽しみましょうラブ







ほなにぃ〜⭐️

see you again.....(/_・、)/~~⭐️