こんばんわー^^しおんです^^


ひさしぶりにログインしてみましたら同じく帰参の方から


「軍神がまったくわからんww」という声が多かったので


ここで私がわかる範囲で説明をいたします。


間違いや個人の考え方の違いはあると思いますが苦情は受け付けません。


Q:軍神ってそもそもなんなのですか?


A:軍神とはキャップに影響されないステータスの底上げになります。

勾玉を持った状態で安土の神社の巫女に話しかけると降神することが出来ます。

セットすることで能力は反映されます。


Q:軍神はどこまで育てればいいんですか?


A:軍神にはステータスとは別に成長度があります。C~SS(生命の場合)まであります。

(ステータスの場合はG~S+まで)

生命の成長度はコスト3~8まですべて成長度Cとなっています。

ですので、あくまで基本的な考え方として

C→B→A→S→SS

と考えなければいけません。

つまり最強のSSを狙うならば5段階はやらないといけないということになります。

しかし例外として神格成長の際に失敗や成功があります。

私は最強になるんだ!と思ってる方はどうぞ6段階や

ステータスも最強に!と思ってる方は平均的な成長度の軍神を買いあさり7段階をお試し下さい。

(7段階だと成功を重ねたらステータスもE→D→C→B→A→S→S+も夢じゃないね!@@;)

(そう考えると9段階だとGすらSが狙えるってことに><)

おすすめは5段階や保険の6段階です。


Q:力の源が足りませんがみんなどうやって集めていますか?


A:複アカの方であればTDもいいかもしれませんが、

はやっているのは大名物の旧ダンジョンボスのノックだと思います。

火雷ノックや比叡山ノックといったものです。

募集をかけたらすぐ集まると思います。

私も混ぜて下さい。


Q:どんな軍神を育てればいいんですか?


A:いい質問だと思います。

軍神はキャップに影響されない利点を十分に発揮する必要があると思います。

つまり腕力がキャップ(赤帯)ついていて伸び悩んでる方は腕力を

魅力がキャップかかっている方は魅力系の軍神を選ぶといいと思います。

1柱に対しての神格強化が50から60、60から70、70から80と3段階ありますので

平均的な成長度→あげたいステータス→あげたいステータス

と軍神をえさにすることをおすすめします。

生命に気を取られすぎて腕力が必要なのに魅力系になってみたり

腕力が必要ではない盾や回復が腕力系になってみたりするのを見受けられます。

ステータスはS+までしかありませんので5段階だけ気にするのではなく

自分の上げたいステータスを気にしながら成長させましょう。


Q:奉納物ってなんなの大村ちゃん?(あくまで生の声です)


A:奉納物はメイン軍神に持たせる最後の手段だと思って下さい。

ステータスを上げるものですので

軍神ゲームの仕様上、作成過程では必要ないと私は思っています。

最後のメイン軍神にだけ私は使用しています。

オカルトの域ですので作成中に使うという方は私は止めません。

奉納物は価値を上げることによってその効果は全然違います。

例えば、奉納物を与えていない腕力Sより

価値の高い奉納物を与えてる腕力Bのほうが最終ステータスが伸びるほどに違いが出てきます。

ですので出来ることならば価値15以上を与えてほしいところになります。

せっかくそこまで育てているのですから、当然後悔したくないですよね?

私はそこまで求めない、お金的に厳しいという方でも

毎日城下町に通って神具の欠片をゲットしまくって

それを使って奉納物の価値を10以上くらいまではあげてから使用してください。

おすすめは価値15以上です。

ちなみに暁は成功率をちょっとだけ底上げするものです。


Q:攻城戦ノックで軍神がないんですか?とか言われたんだけど><。(あくまで生の声です)


A:攻城戦ノックは鉄砲ノック(金城鉄壁や東国の華)や兵種騎馬で烈震ノックがありますが

鉄砲ノックに必要な軍神は大国主、

烈震ノックに必要なのは士気を上げる(回復する)軍神でイザナミなどが上げられます。

しかし、お金が非常にかかったり、また自分がほしいステータスがあがる軍神じゃない場合が

よくありますので大国主をステータス用のメイン軍神に育てていない場合は

とりあえず鉄砲ノックの為に大国主を金枠にしておいて

攻城戦用とステータス用の軍神の一括登録を安土の巫女で済ませておきましょう。

そうすると考え方もお金もだいぶ助かります。


今日の説明はとりあえずこのくらいにしておきます。


話はかわりますが、今私がお世話になっている愛国騎馬軍では


一門員を募集しております。


みんな優しい方ばかりですのでとても居心地がよい一門であります。


軍神に関しましても私より詳しい方ばかりで私はまったり系です。


むしろガツガツこられると困惑するタイプです。


私はそこにただいるだけですが興味がある方はどうぞ^^