こんばんわー^^しおんですー^^


このブログの影響があるのかないのか知りませんが


力の源・六の相場がなんと135貫もするという高騰ぶりww


私がブログの記事用に軍神を作っていたときとくらべたら


なんと30貫も上がっています!!


これを1万個以上買えるわけがないので今回は


ほどほどな軍神を作りますか…という提案をします。


プランですけども


先日お話しましたように 生命から考えるとC→B→A→S→SSとなりますが


例えばオールCのニニギを全部くっつけるイメージで考えると(出来ませんが)


生命がSになるということは腕力や魅力もSになる可能性があるということで


SSを狙うのではなくSを狙って力の源を使う量を減らしてはいかがでしょうか?というプラン


です。


ここで考えるのが軍神のコストと力の源の関係


コストが高いほうが力の源をたくさん使いますが


レベル80まで育てる軍神のコストが低いほうがもちろん力の源の消費も抑えることが出来る


ということがあります。


Sを狙っていくのでしたら C→B→A→S の4段階で矢印の数が3つですので3回の強化になります。


つまり腕力ですと、腕力と器用のバランス型の軍神にするならば


(コスト5)天目一箇→(コスト3)天之御影→(コスト5)須世理姫や(コスト6)ニニギ→メイン軍神


※解体や安い軍神を例としてあげております。


※追記:もちろん腕力だけ狙いでしたら(コスト3)荒覇吐→(コスト5)天目一箇→(コスト7)天之尾→メイン軍神

とかも全然アリです。あくまで一例としてあげさせて頂いてます。


なるはずです。強化1回の段階でB、2回でA、メイン軍神に入れるときにSを狙うという


あくまでギリギリの計算です。


それと、この方法だと狙った腕力がAやA+で止まる可能性が高いこともご了承下さい。


前回の記事で書きましたとおり、おすすめは5段階です。


もう一つ ギリギリをやる方法がありまして


例えば 天目一箇→天之御影→メイン軍神と2回入れて


3回目は天目一箇→天之御影→須世理姫→メイン軍神 と入れる方法です。


最初の2回でBとBを重ねてAか理想のA+になってくれれば


もしかしたら3段目の須世理姫がAか理想のA+だったらS狙えるよね


という作戦です。これで2回強化さぼれますので力の源の量もガクっとおちます。


そのかわり成功率もガクっとおちますけどね。。。


出来たらB+とB+でA+狙って、A+とA+でS狙いたいかんじですよね。。


でも背に腹はかえられません!


先立つものがないのですから><。。


苦情は受付ませんのであしからず。


最後にですね。この記事に紹介する前に私がこの超ぎりぎりの方法で作った軍神のSSをですね


貼らせていただきますー。



▼一回目の強化後の天之御影 運よくB+になってます。



















▼天之御影を2回入れたらこんなかんじに




















▼メイン軍神に入れる3回目だけ一回強化を増やした稚日女です。(説明で須世理姫のところ)

生命Aになってますが腕力がBに><。。でも入れるしかないので入れたところ





















▼こんなかんじになりました。奉納物も材料の関係で10くらいです。腕力A+で止まってますので

ちょっと失敗した例になります。





















▼成功例としてはこういうかんじになります。生命も腕力もSになってますね。

申し分ないです。だれもこれをみてケチったなんて思わないと思います。