はい、こんばんわー^^しおんですー^^


タイトルの質問ですが、仲良しの知人から聞かれましたが…


本当に回答していいんですか?w


あなたはきっと後悔することになる…とか言えばいいんですか?w


では1位から発表したいと思います。※ハルヒは殿堂入り


1位 フィアナ・レイ・オルデシア(精霊使いの剣舞)


「汝、人の子の王に仕えし剣聖の騎士よ 

古き血の契約に従い我を護る剣となりて我がもとにはせ参じたまえ!

いでよ、聖騎士精霊ゲオルギウス!

オルデシア帝国第二皇女の名において命ずる

カミト君を守って… 」


はい、ということで1位はフィアナです。

言う前から私がどのアニメから選ぶか分かった方も多数いるとは思います(笑)

どうしてこの人なのかと言いますと

アニメやマンガではゲオルギウスはかなり序盤で召喚しますが(アニメでは8話)

ラノベではブレイドダンスの途中で召喚出来るようになります。

彼女は受け入れてくれた仲間の為にずっと得意の神楽で戦いぬきますが

精霊を再び召喚出来るようにずっとひそかに努力を重ね

やっと召喚出来たときには私はラノベを見て号泣しました。

辛い過去をあきらめない思いで乗り越える彼女を1位にしました。


2位 クレア>リンスレット>エリス>エスト>レスティア(声優は関係ありません)


また精霊使いの剣舞で申し訳ないのですが、仕方ないですね(笑)


もう同位と言っていいと思います。差がありません。(アニメではエリス、エスト、レスティアです)


クレアは見た目がいいので本当に仕方ない。


どういう子かと申しますと語弊はありますが、


レスティアという主人公の昔の女のことが気になりながらでも


主人公にどんどん惹かれていってしまうようなメインヒロインです。


リンスレットはクレアが世界中に嫌われていようと


幼馴染のクレアを見捨てなかったのが何よりも大きいです。


こんなこと出来る人がいるでしょうか、すごく芯が強い女性です。


エリスは純粋に姉と昔の主人公に憧れ武道を極めようとする女性です。


エリスがよかったところは、


エリスのチームに主人公を誘ったときに主人公から断わられ

(クレアかエリスかをはっきりと選ぶような空気が流れるシーン)


断った主人公を困らせないようにさっぱりとその場をひくところが


一番ぐぐっときました。


エストとレスティアの話はかなり後半になるので楽しみにしている方もいると思うので

ここでも一応書かないようにします。


3位 橘万里花(ニセコイ)


キャラクターとしては一途な上に一見とても元気なキャラクターです。


しかし重大な病気を抱えているようでして今後の展開が非常に気になります。


おそらくこの人はペンダントの中身知ってるような気がしますね。


一時はツアーなどやっちゃうくらいはまってましたね。


4位 月刊少女野崎くんのヒロイン


5位 霧島翔子(バカとテストと召喚獣)


気が付いたらずっと一途系のヒロインが並びますねw

この子が好きな男子は主人公じゃないですが、その男子とは最強の幼馴染属性を持ちます。

ツンデレも嫌いじゃないんですけど、、、、。


6位 アスナ(ソードアートオンライン)


きっとみなさん好きで「ベタなこというなぁ~」と思いましたよね。


でもそれでもマザーズロザリオ見ちゃったら選ぶしかなくなるのではないでしょうか。


7位 エミリア(はたらく魔王さま!)


アニメ版が特に好きです。日笠さんの演技とマッチしててすごい楽しかった!


8位 白>ステフ(ノーゲームノーライフ)


声優さんの演技が明らかに好きなアニメタイトルになります。


内容を実際珍しく繰り返してみてないです。


しかしステフの演技や白の「大丈夫ぅ」はそこだけ切り取って動画に上がるほどの人気っぷりです。


9位 ゆり(エンジェルビーツ!)


6月末に1STビートの発売おめでとうございます。


10位 姫柊雪菜(ストライクザブラット)


先輩の監視役ですからとか反則的なセリフをいっちゃう子です。



こうやって並べてみると昔とだいぶかわったなーっとしみじみ思います。


昔だとシャナとか大河とかサテンさんとか言ってたような気がします。


たまーに自分ランキングとかすると楽しいかもですね(笑)