こんばんわ^^しおんです^^

 まず、先週分と今週分の装飾石を買って下さったお客さまへ感謝です!

神典で遊びたい私は矢代がかかりすぎて、、とほほ(、、

でも3キャラ18個ですか!すべて完売しました!!どんどんどんどんどーん!

これでしばらく心配せずに済みそうです^^

来週分も出しますのでよろしくお願いします^^

(とはいえ、ポイント集めや他キャラの攻略も並行して行ってます!)

 中尊寺の仕様に伴って私の装備も更新することになりました!

その理由とは「上覧の巻物と中尊寺の装飾石は同じスロットになる」というところです。

今まで「上覧の巻物」で身を固めていた私ですが、

今回は中尊寺の装飾石で4か所、武器だけ死人加護、死人特効にすることにしました!

つまり、弓のほうも対人弓だったものを使っていましたが別の弓を購入させて頂きました!

めっちゃお金かかりました^^;

本来なら50石を1000万貫くらいで2つ買いたいところですが

そんなお金があるわけもなく・・・(、、

それでも装備更新で攻撃力+15、そして中尊寺の装飾石で攻撃力+40アップしました!

+55も攻撃力がアップしたんです!

ですので現在素の状態で攻撃力1100ちょと+D+覚醒+矢150~220くらいの攻撃力まで

成長することが出来ました!!

 実感についてですが、

実は天照では攻撃力がこれだけ上がってもダメージはさほど上がりません><。。

じゃーなんでわざわざ更新したのかと言いますと、どちらかというと

「準備してきた敵に対してでも天照でも準備が止まるようになった」ということが

メリットとしてあげられるかなーっと思います。

つまりは神罰でもとまりやすくなりましたし、結界の上からでも月光で止まるようになりました!

天照の素のダメージというものは矢などコミコミ攻撃力1000の人でも私のようにコミコミで

1400弱でもさほどかわらない技能なのです><

ですのである程度腕力を伸ばしたら知力をぐぐっとあげる人のほうが多いのではないでしょうか^^

瞬剛によって器用もあがるのでダメージ安定しますしねー。

神典での体験ばかりお話ししてますが、これがきっと武芸さんや鉄砲さんだと

またお話しが違ったことになってきそうですよねー。

今回のパッチでますます上限に対して強化された2特化ですので

きっとますます鍛えがいがあって楽しいかと思います^^

 中尊寺の他の道具について、ですが

実は最初の方に武功などと交換できるアイテムなどなどあったりもします。

つまりノック出来るので頑張りたい放題ということですね。

あと注目は価値34までが任意に付与移動する研磨石ではなく

中盤の大師の加護ではないでしょうか~。

これは宝玉が一回壊れそうになったときに防いでくれるアイテムですが

逆を言えば主枠15マックスまで宝玉を鍛えることが出来るわけですので

宝玉自体の効果を遠慮なくあげることが出来ます^^

何がいいたいのか?と言いますと例えば回復量の宝玉の効果をめいいっぱい上げたり

術ダメージ軽減の効果をめいいっぱいあげたりすることも出来るということですね。

※注意としまして鍛錬15まであげると西施輝晶が使えなくなりますので売る場合は14でとめておくといいと思います^^

この記事でますます募集が増えることを祈り、私はちょっとリアルを頑張ってきます!(笑)