こんばんわ^^しおんです^^

 

 えっと、毎週のように宮原さんと4アカで真田伝はクリアしていたのですが

 

野良や私設で聞いたところ「それはすごい@@;」との話でしたので

 

もしかしたらみなさんの攻略になるのかなっと思い記事にしてみました^^

 

せっかく記事にするならば追加2や追加4ではなく

 

追加3の記事をしたほうがいいと思い追加3のクリアした際の写真を

 

宮原あゆみさんのご協力のもと撮ってきましたので貼り付けつつ説明します^^

 

【コツ】①最初に倒すべきは1番か2番か6番である。

     (統率しにくいなどの)場合により、4番から倒すのもあり。

    ②盾は3番と5番をしっかりと釣るべきである。

     2を釣ると状況によっては危ない。隠忍陽動は吉。

    ③アタックは釣り(4番)の手前で行動すること、

     また3番と5番の速攻の韻を必ず看破すること。

    ④回復は出来ることなら全体喝破を入れること。

     開幕は僧なら合掌法論3をすることにより、2の呪詛+調伏を防げる。

    ⑤サポートが入るのであれば2の行動を止めること。

     6の行動や3番、5番の行動を止めている方がいるがこれは間違いです。

     相手の主力は1番と2番なのですから、

     ワンポイントのアタッカーの3番、5番の攻撃は盾に任せましょう。

 

 ①戦略は3つある。

 

敵の主体となる攻撃として、大玉溜まった際の1の全体7000攻撃

 

そしてそれをサポートする6番の薬師がいます。

 

武芸主体の考え方になりますが、意気軒昂から武装切替して1へ石破

 

これは誰もが考え付く一番明快な戦術かと思います。

 

この場合の注意点は石破で攻撃する際に4番につられてしまうことです。

 

そうなると敵の攻撃役の1番と2番が生き残ることになり圧倒的に不利になります。

 

 2つ目の戦法ですが、6番を先に倒すこと。

 

6番を倒せると士気玉も思うように使えるようになり楽ですね。

 

武芸の一回だけ使える鬼迫なんとかという一意を6番にします。

 

そこから6に攻撃をしつつ夜叉顕現の時間が来て、

 

一意が効果なくなりそうなときに6夜叉をしましょう。

 

結界破りや全体喝破がしっかりしてある状態ならば問題なく倒せます。

 

この作戦のみそは一意や夜叉をすることにより、6の被守護低下状態を作ることです。

 

 3つ目の戦法ですが、2つ目の戦法のようにして2番を倒すことです。

 

 では、2つ目の戦法が本当に出来るのかどうかを写真を貼り付けつつ説明します。

 

▼我らが根津さん。昨日も相当やる気まんまんでした!十勇士かっこいい!

まず徒党構成ですが、

 

基本通りの盾鍛冶×1、アタッカー×1、回復×1、詠唱×1の4人に

 

NPCが根津さん、三好僧兵ズのお二人になります。

 

特化で言いますと、鎧、武芸、密教、神典です。

 

ポイントとしまして、上にも書きました内容もありますが

①開幕合掌3をすること

②神典の知力をあげた瞬剛を盾1の鍛冶屋と根津さんにかけてあげること。

盾1の鍛冶屋は回避するようになり、

根津さんは一刀なので相手の気合いを奪うようになります。

③釣りは3番、5番は絶対に外さないこと。後ろに漏れたら死ぬと思って下さい。

④歌舞伎や神職の追加詠唱を使用する際は白△を詠唱で上書きしてしまうので

陰陽師全般や鉄砲鍛冶などはこの作戦はあまりおすすめ出来ないこと。

 

こんなかんじになります。

 

 

上の写真で見事6番を落としているのを確認できますでしょうか?

 

私がちょっとバンザイみたいなポーズになってますね!(笑)

 

NPCの根津さんですが、準備はあるものの「痺れ血桜」というかっこいい技を持っています!

 

上の写真を見てください。

 

敵のNPCが「ズコーー!!」ってなってますね。

 

私のダジャレの破壊力を超えるリアクションです。

 

 

上の写真は、6>1>4>7 そして今から2へ攻撃を仕掛ける際の写真です。

 

3番、5番は盾が釣って入れさえすれば問題なく最後まで残すことが出来ることが

 

わかる写真ではないでしょうか^^

 

根津さん!w 最後まで容赦なく痺れ血桜をやって頂けてます><。カンシャ

 

十勇士と共闘したらポイントが溜まって家臣が根津さんみたいな見た目になるとか

 

声を変更できるようになるとか、服ゲットとか

 

あったらみんな頑張るんじゃないかなーっと

 

ちょっと思ってみたり・・・

 

今回も参加してくださったあゆみさんの決めポーズ!!^^

 

あゆみさんとってもつよい><b

 

そしてお口汚しに私のトドメの決めポーズ!!(笑)

 

なにぃぃぃい!! チャットにモザイクが入っているだとぉぉぉお!!

 

※どや顔は戦国の世で大村と組んでご確認下さい^^

 

ちょっとフキダシは小鈴さんのマネをして編集してみましたw(笑)

 

と、まぁ

 

こんな風にすれば毎週真田伝の箱はとれるようになります^^

 

はじめは誘われない神典をどうにかしてクリアさせたい~><

 

ってだけでしたけども攻略を考えて見たら意外と毎週いけてたりします^^

 

みなさんの参考になれば幸いです^^