こんばんわ^^しおんです^^

 

 信長の野望オンラインで最近はだいぶかくかくするようになってきました><。

 

そこでヒートシンク、グラフィックボードを掃除してみました><

 

正直半分は壊してしまうだろうなーっと思っていましたが

 

やってみると意外と簡単に出来るものですね^^

 

先日記事にしましたPC内の温度上昇による勝手な再起動するということも

 

原因の1つとして考えられたので調べてやってみました^^

 

結果としてパソコンがすごくさくさく動いてくれるようになって大満足でした^^

 

 作業が終わって一息ついたころ、

 

「グラボのいいのってどんなのだろう?」と思いました。

 

今回のトラブル事例を調べた結果、

 

一般的にはやっぱり温度上昇トラブルが多かったので

 

いいグラボ=温度があまり上がらないグラボ ではないのかと

 

思って調べてみました!

 

いや、調べてみたんですが結果的に

 

「温度計測するアプリがあるので調べて下さい」でした(笑)

 

そこでグラボをわざわざ全部買って計測するわけにもいかないので

 

温度上昇しない=消費電力が少ない

 

で、調べてみた結果

 

リンク⇒おすすめグラボ一覧 

 

見つかりました!

 

でも具体的にどのくらいの消費電力なのかが書いていない><。

 

答えだけ書かれてあるかんじでしたので

 

もうちょっと調べてみましたところ

 

私がほぼほぼ求めていた答えにやっとたどりつくことが出来たのです><

 

ワーワー

 

リンク⇒GPU性能比較

 

ここには

 

「Watt Performance(ワットパフォーマンス)」

 

スコアを最大消費電力で割った値を書かれております。

 

1W当たりの性能 = 電力効率を見る目安になるかと思います。

 

つまり車でいうところの燃費になるのではないでしょうか。

 

イコール消費電力が少ないというわけではないですが

 

性能を求めないわけではない。

 

こんな矛盾を解決してくれる記事がここというわけですね!

 

ではさっそく見てみますと

 

スコア最高峰でWPが一番高いものは

 

ハイエンド:GeForce GTX 1070

スコア:11605

消費電力:150W

WP:77.4

 

ということになりました!!ワーワー パチパチパチ

 

ちなみに私がこの記事で目的としていた

 

「消費電力が少ないグラボ」として改めてみますと

 

ハイエンド:GeForce GTX 1060

スコア:9403

消費電力:120W

WP:78.4

 

が一番で、本日私が求めていた答えはこっちにあるかと思います^^

 

しかしですね、しかしですよ

 

価格というね、ケチな考えを入れてくるとこの記事もここで終われない(笑)

 

ハイエンド以外で一番WPが高いものはどれなのか!

 

気になりますよね?!

 

それがこちらになります。

 

ミドル:GeForce GTX 750 Ti

スコア:3683

消費電力:60W

WP:61.4

 

これが一番ミドルクラスで一番WPが高いグラボになります><。

 

ここまでにたどりつくまでにずいぶんと時間がかかってしまった><。。。

 

ミドルクラスでもスコアとWPが高いものはないのかっ って人は

 

ミドル:GeForce GTX 950

スコア:5241

消費電力:90W

WP:58.2

 

こちらになると思います^^

 

ただですね、ここで残念なお知らせですが

 

WPが高いものが分かったところで

 

冷却性能のよしわるしはまったくわかっておりません;;

 

結局は信頼の出来るお店で購入!

 

これが一番という結果になりましたとさ・・・・。

 

あと接続方法の確認とゲームに適してるかどうかも・・・・。

 

うーん、結局よくわかんないよー;;

 

ガクリ

 

他の情報記事リンク

 

インテル内臓GPU その1(4000)

インテル内臓GPU その2(4600)