おとといの日曜日、我が家にしては珍しく午前中から精力的に活動できました。


まずは、9時半に車の1年点検を予約していたのでディーラーへ。


出掛ける日ってどうしてもお昼は外食やファーストフードになることが多く、yuimeiの栄養バランスの


為にも朝ゴハンはしっかり食べさせたいって思います。


この日、5時に起きるつもりが2度寝して結局7時起き・・・


でも頑張ってなんとか朝ゴハンとお昼用の卵サンドをつくりました!


ちなみに朝のメニューはかぼちゃの煮物、卵焼き、マカロニ・キャベツ・人参・ハムのサラダ・ミニトマト・


ごはん・ぶどうでした。お味噌汁はなし~。料理が得意ではない私には、これが精一杯。


yuiもmeiも完食してくれたので、朝から気分よく出発することができました♪





糸日記
キッズスペースで遊ぶふたり



点検はパパひとりで行ってもらうこともありますが、こどもは遊べるし私もゆっくりお茶を飲みながら


雑誌を読んだりできるので、待ってる間結構楽しいです。


1時間ほどで終わり、セリアに寄ってから公園へ向かいました。





糸日記
セリアで買った100円ボール



糸日記
こちらもセリアで買った100円フリスビー



糸日記
パパのレクチャーにより、少ーしだけ投げられるようになりました☆




糸日記
お約束のシャボン玉



ひと通り遊んでから、お昼ごはんにしました。


私がつくった卵サンド、yuimeiは結局食べませんでした…。でもこれ想定内。


ふたりとも、サンドイッチが嫌いなんですー。この日、冷蔵庫の卵と大量にあった食パンを消費したくて


珍しく私もつくってみたのですが、ハムサンドとかのほうがよかったかな?でもマヨネーズも嫌いだし…


まぁ、パパがたくさん食べてくれたので良しとします!




糸日記
保険で持って行った大好物のアンパン



糸日記
ん~~あんこあま~い♪しあわせ~~♪




糸日記
ひとつちょーだい!あーん



糸日記
おそとでたべるとた~のし~!



結局、yuimeiが食べたものは、あんぱん・ソーセージ・野菜ジュース・野菜ビスケットでした。


次はもうちょっとがんばって、お弁当つくっていこうかな!




糸日記
食後、まずはボール遊び



でも、この後悲劇が・・・



糸日記
meiの黄色ボールが木のうえに・・・



糸日記
「も~パパ!めーめーのボールしっかりとってくださいよ~!おねがいしますよ~!」と敬語で訴えるmei。


木の幹が細くて登れなかったのですが、パパが地味に揺らし続け、この後無事に落ちてきました!


あ~よかった♪


その後は遊具のある広場へ移動しました。


糸日記
私、これを『ふたごすべり台』って呼んでいます☆


糸日記
これはパラボラといって、こちら側に同じものがもうひとつあります。


中心に向かって話しかけると、こんなに遠く離れた相手の声が、まるですぐ近くにいるかのように


聞こえる、という不思議な遊具。


糸日記
「パパのこえがきこえるよー!!」と大喜びのyui




この日行った公園は、平日にいつもよく行く公園と同じ緑地内にある反対側の公園なんです。


ずっと以前にも広ーい敷地の中をベビーカーを押しながら歩いてここまで来たことがありましたが、


かなり疲れたし最近はすっかり足が遠のいていました。


久しぶりに来てみたら、芝生の広場がとっても広くて気持ちいいし、yuimeiが遊べる遊具も沢山あって


すごく楽しめました!


パパがいる時なら車ですぐの距離なので、梅雨に入る前にもう一度来れたらいいな♪



公園の帰りにスーパーに寄り、買い物をして家に着いたのが16時前でした!我が家にしては奇跡的~!


普段15時頃出発になってしまう日も少なくないので…


午前中から活動すると時間が有効に使えていいですね☆夜はばっちりサッカー観れましたよ♪




糸日記
ディーラーでもらったヘリウム風船


この他に水鉄砲となわとびももらって、ご満悦のyuimeiでした♪