今日の朝、ママは、覚悟を決めてました。。。。。おー

しか~し、

しずくは、幼稚園に行けない事をすんなり納得。。。。。。。。

朝、家**の外に出て、幼稚園バスに、手を振る手バイバイ余裕をみせ・・・・・・

今まで、こんなにすんなり納得した事はなかったのに・・・・・

う~ん。。。これも成長かしら・・・・

何だか嬉しく思ったママですかお

さてさて、パパがお休みなので、今日は平日なのに、家族全員がそろいました!!

パパは、子供達とどこか(プ-ル)に行きたくてたまらない様子。

朝から、「今日、○○プ-ル(家の近く)行こうか・・・・・」とパパ。

ママ。「今日は、しずく幼稚園お休みしたんだよ。。。。しかも、今日幼稚園(しずくのいる年少さん)は、

園外保育で、○○プ-ルに行ってるんだよ」

「じゃあ、他のプ-ル行こうか!!」と、パパ・・・・・・

パパは、しずくがなぜ幼稚園を休んだのか忘れているのか・・・・・・・azu010

こんなやりとりがしばらく続いてました。。。。。。かお

どうしても、子供とお外に行きたいと、家の前の道まででて、セミ採りをチビたちとしていました。

チビたちがダイスキラブなパパです。

午後からは~おんぷ、ドキドキうれしはずかしの個人懇談会~きゃー

パパ一人に、チビたち3人を預けるのはなんだか心配だったので、1番ごまかしがきく(単純。。)、ひなたをお供に

幼稚園へ

ママの心配事

その①  おトイレの事。(最近、もらして帰ることが多かったのよね・・・・家じゃ完璧なのに・・・・)

     

       ●少しまえまで、トイレに行っても、自分からパンツを下ろしてトイレに座ろうとしなかったらしい・・・・ダウン、、、

        最近は、自分から進んでできるようになってきたとの事。。。。。。

        まあ、心配はいらないでしょう・・・と。。。。。。

その②  お友達、先生とちゃんと接しているか。。。。。

       (幼稚園に入る前は、まったくお友達を作ることができず・・・(唯一のお友達が優クンでした))

       ●しずくのまわりには、お友達が必ずいて、一人になるってことはないみたい・・・・

        

         ちゃんと、お話もできていて、楽しそうに遊んでるみたい^^

        年長サンのお姉ちゃん達からも良くしてもらっているみたいで^^

       

        ママはホッとしたよぉ~キャッ☆

        先生にも、もじもじしながらもちゃんと思ってることを言えてるみたいで・・・・・

        安心できましたかお

そのほかの幼稚園の様子では、お歌を入園してすぐに園長先生に褒められて、ヒヨコ組のみんなの前で披露したらしく・・・・

それからは、お歌の時間ははりきってるみたい苦笑

初めての個人懇談。

時間にしたら10分程度。

でも、ママはしずくの園での様子が聞けて、かなり安心できました!!

しかも、しずくが楽しみにしていたぶどうグル-プのお当番さん、今日はプ-ルだったのですることができなかったらし

く、明日に持ち越しだそうかお

しずくが喜ぶわぁ( ´艸`)

個人懇談会の間、ひなたは、床に寝転んだり、イスにすごい格好で座ったり、「パパのところに行く」と言ったり・・・

でも、まあ、うちの子にしてはおとなしいほうだったと思います苦笑

お留守番組の、しずくとひより。。。。。

何をしていたと思います?

白玉作りをしていました~!!

コネコネが楽しかったらしく、ぐずることなく、こちらもおりこうさんだったみたいかお




ひよ、コネコネ~
二人とも、真剣ですきらきら


コネコネ~

コネコネ~♪


できたよぉ

できあがり~キラキラ


つくったあとは、テ-ブルをふきふきしなきゃねかお


できあがった白玉団子・・・・


形は不細工でしたが、とても美味しかったですかお


しずく、ひより、ご馳走様でしたご飯


しずく、明日は、お当番さん、がんばってね~!!