2日はえりりんのハーフバースデーでした☆


母ちゃんが笑ってても悩んでても、変わらずみな成長していました(笑)


えりりんは65.7cm、7100g(自宅計測)になりました(≡^∇^≡)

ゆるりゆるりと大きくなっています。

伸び悩んでるようにも感じて、ちょっぴり心配ですが、身体機能の発達は著しいので大丈夫でしょう!


えりりん、寝返りそして戻るのもマスターしました(* ̄Oノ ̄*)

日々、自在にコロコロ移動して、おもちゃを手に取ってはベロベロなめています。

目を離した隙に、全く違うところにいるので、要注意です(笑)

そして、昨日は床の上での後退をマスター!

泣き声がするな?と思ったら、部屋の隅っこに詰まってます(笑)

うつ伏せで体をそらすのも、すごく高くなってきました。

時間もどんどん長くなっています。

最近は、両手を後ろに反らして、飛行機ブーンみたいな恰好をするようにもなりました!

背筋鍛えてる♪


活発ですな~!


えりりん、なんといっても「蹴り」がすごい!

母ちゃんや父ちゃんをみてテンションが上がったときに、ものすごい速さでバタ足をするのですが、それを間近で受けるとかなり痛いです・°・(ノД`)・°・

どこにあんな力が潜んでいるのやら・・・・。



そうそう、最近父ちゃんフィーバーなんです。

父ちゃんが仕事から帰ってくると、姉妹でテンション↑↑↑Σ(・ω・ノ)ノ!

母ちゃんの存在は急にちっぽけになります(笑)

かのごんは「おとーさーーーん♪お帰り~☆」って叫んで駆け寄るし、えりりんはたいてい私におんぶされてて、強烈なバタ足と奇声σ(^_^;)

私が邪魔なのか、ぐーっと横に倒れて父ちゃんを探します。

おんぶしてる私はぐらぐらですよ(笑)


こんな熱烈な歓迎をされちゃあ、父ちゃんもご満悦ですよね☆

最近、帰宅するのがうれしいそうです!(←当たり前かw)



こうやって家族みんなが毎日ニコニコしてるって、ほんといいなーって思います。

今月末から私が仕事復帰しても、家族みんながニコニコしていられるようできたらいいなぁ♪

母ちゃんが「一人で頑張りすぎない」ってことが秘訣なのかな?(笑)