今日でもうGWも終了ですね。

こんなに休みがあったのに、やっと今日記事がかけました(笑)


今年は4月の連休を頂いたので、小樽へ旅行に行ってきました。

親戚宅へお泊りしてきましたよ!

本当は義母も行く予定でしたが、姪っこっチャンの1歳の誕生日パーティと重なり、急遽いけなくなっちゃいました。

残念。

義母はお出かけが好きなんですが、義父が旅行が出来ないので、こんなときじゃないと宿泊アリの旅行にはいけないんです。

また今度行きましょう!お義母さん!


さてさて、小樽へは赤井川を通っていきました。

とてもいい天気で、気持ちいい!

途中、山中牧場 へ立ち寄り、ソフトクリームを食べました。

かのごんは冷えすぎるといけないので、私と半分こ。


早めに小樽に着き、お昼を食べようとお店を探すも、北海道ウォーカーに載るようなところはすでに行列。

結局、ココイチでカレーでした。


その後、キンダーリープ というお店で、姪の1歳の誕生日プレゼントを購入。

このお店はとてもおススメで、小樽に行くときはいつも立ち寄ります☆

姪っこちゃんには手押し車 をプレゼントすることにしました!

ペグボードとかとも迷ったけど、他とかぶらないように・・と思ったので、コレにしました。


とっても喜んで遊んでくれているそうです!

えりりんにも同じものにしようかな~?( ´艸`)


親戚宅に着くと、早速ケーキ屋さんに行くことになりました。

甘いものはあんまり・・・とは言えず、大量のケーキが購入されました(汗)

こういうときは仕方ありませんね。帰ってから養生です。

でも、さすが小樽の老舗ケーキ屋さん。とても美味しかったです!

しつこくなく、甘すぎず・・・です。

そのケーキ屋さんとは、「 」さんです。中で食べれるように喫茶店もありましたよ~☆


さて、親戚宅に戻ると、ケーキをたべ、お風呂に入り、早めに夕食。

旦那が魚系を食べないので、トンカツ+お刺身。

おばちゃんはおすし屋さんに連れて行きたかったようですが、仕方ないです(笑)

しかし、小樽のお刺身。おいしかった~☆

私はなんでも食べれるので、今度は寿司に行きたいな~( ´艸`)

おばちゃんは「小樽に来て、寿司が食べれないなんて、こなくていいよ!(笑)」と毎回旦那に言ってるようですw


かのごんとえりりんは疲れたようで、布団にはいるとコテンとねてしまいました。

私も軽く寝落ち。

でも、そのあと起きて、おばちゃんと旦那と一緒にテレビ鑑賞です。

おじちゃんは次の日仕事だそうで、早目に就寝しました。


翌日はウイングベイ小樽 に寄ってから帰宅。

旅行前は忙しくてリサーチできず、どんなところかも知らずに到着(汗)

広い!広すぎました!

おばちゃんが疲れるよと言っていた意味がわかりました(;´Д`)ノ

目的なしに寄るには、規模が大きすぎました~。


帰りは朝里峠を経由して帰宅。

天気が思ったほど良くなく、私も山道に酔い、途中のダムを見たりしながら行きました。

そして中山峠でお昼ご飯。

がごめ昆布のそばを頂きました!

さっぱりしてて、おいしゅうございました☆



さて、帰宅してから、義実家に一升餅のおすそ分けを頂きに父ちゃんとかのごんが行きました。

そして、父ちゃんからTEL。

なんと、かのごんが一人で義実家に泊まるといいだしたそう。

だから、着替えを取りにもどるからって。


Σ(・ω・ノ)ノ!


いままで、義父が「泊まってくかー?」と聞いても泊まることなんてなかったのに、かのごんの中でなにがあったんでしょう・・・・。


母ちゃん、心の準備が出来てませんヽ((◎д◎ ))ゝ


しかし、かのごん、やりました!

一人でお泊りできました!

しかも、泣かずに!


いつ迎えにきてねコールがくるかと心配してたのに、ちょっと淋しい母ちゃんでした。

そして、えりりんは初一人っ子体験!

ねえちゃんのおもちゃを存分に遊んでも、舐めても、横取りされないステキな時間☆☆

楽しかったんでしょうね~。

布団に入ったら、すぅっと寝ちゃいました☆


なんだか早い時間から静かで、夫婦で「不思議だね~」と言い合ってました。


かのごんはまた一段、おねぇちゃんの階段を登ったんだな~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


とても楽しいGWのお出かけでした!